※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎
子育て・グッズ

放デイに入れなかった経験のある方いますか?近隣の放デイに電話して見学…



放デイに入れなかった経験のある方いますか??




近隣の放デイに電話して見学と来年入れるかのことを聞いたら
キャンセル待ちor来年については未定と言われました🫠🫠


ということは入れない可能性大ってこと!?と思い絶望してます😑😑



発達障害➕軽度知的があるため普通の学童では断られる可能性と仮に入れてもイジメに合うかな?って感じで普通の学童には申し込みする予定はないです。


そうなるとめちゃくちゃ働ける日数も時間は減りますよね!?


新1年生の6月頃までは午前中で終わりみたいなの多いですよね!?



放デイ入れなかったor行かなかった方居たら教えてください🙇‍♀️

コメント

ままり

この時期は大体どこも待ち登録でしたよ。
秋くらいに在籍してるひとに来年度希望きいて、冬くらいに来年度枠が決まって入れるか回答くるみたいな感じでした。

結果、落ちたとこもあります。
でも入れたとこもあって2カ所併用して通ってます。

  • ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    そーなんですか??
    初めてなので全く分からないんですけど見学時に聞いて動かないと年明けに入れるかの発表みたいなのがあるから〜って通ってる療育の先生に言われました💦
    本当は通ってる療育の放デイに入れたら最高なんですけど学区外のため難しいと言われてて💦

    全く入れなかった時期はないって感じですかね?

    • 7時間前
  • ままり

    ままり


    こちらもこの時期はどこもそんな感じでいわれました!
    来年度のことはまだ断言できない時期なんだと思います。
    気になるところは待ち登録させてもらってました。

    入れない時期?っていうのは分からないですが、年度途中は入りづらそうです。何年も新しい子は入れてないとこもありました。
    うちは6ヶ所ほど検討しました。

    • 7時間前
  • ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎


    そーなんですね!
    キャンセル待ちとかも出来ないって言われました🫠🫠
    本格的な申請的なのはいつ頃でしたか??

    じゃ新1年生になってすぐからかよえてたかんじですかね?

    • 6時間前
  • ままり

    ままり


    年長の春から秋にかけて見学して、その時に来年度の待ち登録をしました。
    子供も含めた見学が必須なことが多かったです。子供の相性や送迎先なども合わせてあちらも決めてるようでした。

    そうです。年長の冬に決まって、1年生の4月1日から通いました。

    • 5時間前
バナナ🔰

うちの地域もこの時期にどこの施設に見学に行っても入れるか入れないかは「来年にならないと分からない」という事なので待機リストにいれてもらってましたよ。
年度末に退所する子の人数によって受け入れ人数が決まるので仕方ないですね。
うちは激戦区なので、入りたければ何ヶ所も見学に行って待機リストに入れてもらうって感じです。
毎日通いたければ1ヶ所では難しい場合もあるので2ヶ所掛け持ちとかもあります。
確実に入れないところは電話の時点で「来年度の新規受付はしてないです」と断られました。
うちは同じ施設で週5通えてますが、「来年度はいっぱいになったので」と断られた施設もありましたよ。

  • ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    ✌︎︎︎⸜( •̅ ·͜· •̅)⸝✌︎

    コメントありがとうございます!

    今の時期はそういう期間なんですかね?

    うちの所も激戦区みたいです💦市境に住んでるので隣の市もカバーしてるみたいで💦
    学区内の三ヶ所に電話して3箇所ともキャンセル待ちor来年わからないと言われました💦
    今日もこれから私だけ見学というかお話聞きに行くんですがそこはキャンセル待ちですって言われました😭
    絶望的で😭

    • 6時間前
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    うちの地域じゃ今から見学は遅いです💦
    夏頃行っても「少し遅いくらい」と言われたくらいなので。
    選ばなければ来年どっか空いているかもね、レベルです。
    みんな年長になってすぐ見学して待機リストに載せてもらうって感じですね。
    空きが出来たらリストの早い順のに連絡を貰えるので。
    キャンセル待ち狙えるなら狙った方がいいかもですね。
    他の人も色んな事業所を空き待ちしている状態だと思うので、そこでキャンセルが出たら入れるかもしれないです。
    来年は空きが出ないと分からないのは仕方ないので(預かれる定員数が決まっているので)、そこも視野に入れて動かないとですね💦

    • 2時間前