※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳近い子の話ですが、長めの会話だとまだ理解できない時や勘違いして癇…

4歳近い子の話ですが、
長めの会話だとまだ理解できない時や勘違いして癇癪起こしてるときがありますがまだ普通ですか?

コメント

Pipi

4歳なりたてです👧
癇癪は無いですが、たまには
あ、それ違う😂ってのは全然ありますよ(笑)

はじめてのママリ🔰

疲れてたりで、やりとりが曖昧になったり驚くほどの記憶力を発揮してたり、大人みたいに話せるじゃん!と思った矢先にそれは何の話をしてるの?と訳わからなくなったり…してます、4歳4ヶ月です👧🏻