ファッション・コスメ 美容詳しい方いますか?肝斑が酷くてハイドロキノンの化粧水やクリーム使… 美容詳しい方いますか? 肝斑が酷くてハイドロキノンの化粧水やクリーム使うか迷ってるんですが、使った事ある方いたら乾燥するとか色々教えてもらえると嬉しいです! 最終更新:34分前 お気に入り クリーム 美容 化粧水 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント リアプリ 肝斑は、専門的な美容医療や皮膚科で治療を受けないと治らないです😅 残念ながら化粧品では治りません。 ガウディスキンもゼオスキンも肝斑がある人は使う時の注意を受けるくらいです。 2時間前 はじめてのママリ🔰 コメントありがとうございます✨ 肝斑はレーザーじゃないと消えないですよね😢レーザーやってた時期もあるんですが、産後すごく濃くなってしまいレーザー通うの難しいのでホームケアでできる事と思いハイドロキノンの物使うか迷いました💦 1時間前 リアプリ レーザーで肝斑は聞いたことが無いですね🤔かえって濃くなることが考えられます。 レーザーは肌に負担をかけるし、キズつくので、ターンオーバーが衰えた肌に(見た感じ衰えてると分かりにくいです)は良くありません。シミは確実に同じところにまた出来ます。ら 肝斑の場合ピコトーニングですね。 ホームケアでも少しでも改善するとなると。。。お肌の状態を触ってみないとなんともですがターンオーバーの改善や回復が必要です。美容液を浸透する肌を取り戻すためにも、洗顔の見直しもした方が良いかと。 私、40過ぎていますが、現在ノーメイクです。目の下のクマも無く、目立つシミもありません。妊娠前に3月までエステサロンに通って気になるシミを根本治療して消しました。今もシミは消えたままです。 自分の美容方が正しいというより自分に合ってる。のでママリさんに合うかは不明ですが、とりあえず↓をやってみて頂けますか? 朝→水洗顔(10〜20回パシャパシャ これは小学生の頃からずーっとです) LuLuLunパック(10分)→ユースキンの緑のボトルを塗る→日焼け止め (私は、ファンデーションとか塗りませんが、お化粧する場合はお化粧して) 夜→もし、アイメイクをしていたら、ソフティモのメイク落としシートで優しく拭き取る。(擦らない)お風呂に入って、少し温まってから髪の毛を洗う前に、ビオレのジェル洗顔で洗顔する(水温は37〜38℃)→お風呂から上がったら、アイシャドウやファンデーションが肌に残っていないかソフティモのメイク落としを使って拭き取り確認する。 LuLuLunパックにAmazonで買える、チューンメーカーのトラネキサム酸原液をふりかける(特に肝斑の気になるところに)。→パック10分→ユースキンの緑のボトル(ローション)を塗る→オーガニックオイル(ホホバオイルやローズヒップオイル)を塗って、顔から水分が抜けるのを防ぐ。 追加でお風呂の温度は、38〜39℃で額から汗が出てくるまで浸かるのが良いです。 熱いお風呂に入ると身体のしんまで温まらなかったり、乾燥しやすくなってしまいます。 これをやってみて頂けますか? 保湿力は格段に良くなります。 保湿力が上がれば、少しずつターンオーバーが改善していくかと。 飲み薬は、腸に届く前に、胃酸で届かない可能性もあります。 腸は、第二の脳と言われるので、腸活やよもぎ蒸しをして身体の中から冷え改善も良いと思います。 よもぎ蒸しのセットは、楽天とかでも買えます😊 1時間前 はじめてのママリ🔰 詳しくありがとうございます!!! たしかに‼︎間違えてました💦レーザーじゃなくピコトーニング10回通いました! ノーメイクで居られるなんて素晴らしいですね🥺クマもシミないなんて凄いです‼︎‼︎ そして読ませてもらって驚いたのはお手頃な物でもそんなに綺麗な肌保てるんですね!😭 水洗顔でいいんですね! 毛穴の汚れも多分すごく残ってるし肌も乾燥してゴワゴワです。。 まずは教えてもらった事、最初から全部は難しいかもですけど出来るところからやらせてもらいます✨ 明日買える物買って始めようと思います👏 保湿力上がるとターンオーバーも改善するんですね😢 よもぎ蒸し自宅で出来るのも知りませんでした😭 色々本当にありがとうございます🙏 56分前 リアプリ いえ、少しずつなさって、継続出来たらご褒美で好きなものを食べる‼️と考えると続けられますよ😊 それが1ヶ月、3ヶ月と続けばもうそれは習慣です。 これから冬になると、お風呂にエプソムソルトを入れると、身体も温まります。 私、はAmazonや楽天で買える美容液やクリームなどで何とかエステの効果を持続させようと頑張ってます🤭 出来立てのシミには、AmazonでホワイトラッシュのHQという小瓶です。 お互いに美肌ケア頑張りましょうね⭐️ 41分前 おすすめのママリまとめ おりもの・クリームに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠線・クリームに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
肝斑はレーザーじゃないと消えないですよね😢レーザーやってた時期もあるんですが、産後すごく濃くなってしまいレーザー通うの難しいのでホームケアでできる事と思いハイドロキノンの物使うか迷いました💦
リアプリ
レーザーで肝斑は聞いたことが無いですね🤔かえって濃くなることが考えられます。
レーザーは肌に負担をかけるし、キズつくので、ターンオーバーが衰えた肌に(見た感じ衰えてると分かりにくいです)は良くありません。シミは確実に同じところにまた出来ます。ら
肝斑の場合ピコトーニングですね。
ホームケアでも少しでも改善するとなると。。。お肌の状態を触ってみないとなんともですがターンオーバーの改善や回復が必要です。美容液を浸透する肌を取り戻すためにも、洗顔の見直しもした方が良いかと。
私、40過ぎていますが、現在ノーメイクです。目の下のクマも無く、目立つシミもありません。妊娠前に3月までエステサロンに通って気になるシミを根本治療して消しました。今もシミは消えたままです。
自分の美容方が正しいというより自分に合ってる。のでママリさんに合うかは不明ですが、とりあえず↓をやってみて頂けますか?
朝→水洗顔(10〜20回パシャパシャ これは小学生の頃からずーっとです)
LuLuLunパック(10分)→ユースキンの緑のボトルを塗る→日焼け止め
(私は、ファンデーションとか塗りませんが、お化粧する場合はお化粧して)
夜→もし、アイメイクをしていたら、ソフティモのメイク落としシートで優しく拭き取る。(擦らない)お風呂に入って、少し温まってから髪の毛を洗う前に、ビオレのジェル洗顔で洗顔する(水温は37〜38℃)→お風呂から上がったら、アイシャドウやファンデーションが肌に残っていないかソフティモのメイク落としを使って拭き取り確認する。
LuLuLunパックにAmazonで買える、チューンメーカーのトラネキサム酸原液をふりかける(特に肝斑の気になるところに)。→パック10分→ユースキンの緑のボトル(ローション)を塗る→オーガニックオイル(ホホバオイルやローズヒップオイル)を塗って、顔から水分が抜けるのを防ぐ。
追加でお風呂の温度は、38〜39℃で額から汗が出てくるまで浸かるのが良いです。
熱いお風呂に入ると身体のしんまで温まらなかったり、乾燥しやすくなってしまいます。
これをやってみて頂けますか?
保湿力は格段に良くなります。
保湿力が上がれば、少しずつターンオーバーが改善していくかと。
飲み薬は、腸に届く前に、胃酸で届かない可能性もあります。
腸は、第二の脳と言われるので、腸活やよもぎ蒸しをして身体の中から冷え改善も良いと思います。
よもぎ蒸しのセットは、楽天とかでも買えます😊
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!!!
たしかに‼︎間違えてました💦レーザーじゃなくピコトーニング10回通いました!
ノーメイクで居られるなんて素晴らしいですね🥺クマもシミないなんて凄いです‼︎‼︎
そして読ませてもらって驚いたのはお手頃な物でもそんなに綺麗な肌保てるんですね!😭
水洗顔でいいんですね!
毛穴の汚れも多分すごく残ってるし肌も乾燥してゴワゴワです。。
まずは教えてもらった事、最初から全部は難しいかもですけど出来るところからやらせてもらいます✨
明日買える物買って始めようと思います👏
保湿力上がるとターンオーバーも改善するんですね😢
よもぎ蒸し自宅で出来るのも知りませんでした😭
色々本当にありがとうございます🙏
リアプリ
いえ、少しずつなさって、継続出来たらご褒美で好きなものを食べる‼️と考えると続けられますよ😊
それが1ヶ月、3ヶ月と続けばもうそれは習慣です。
これから冬になると、お風呂にエプソムソルトを入れると、身体も温まります。
私、はAmazonや楽天で買える美容液やクリームなどで何とかエステの効果を持続させようと頑張ってます🤭
出来立てのシミには、AmazonでホワイトラッシュのHQという小瓶です。
お互いに美肌ケア頑張りましょうね⭐️