※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ADHDのお子さんいらっしゃる方、自転車デビュー何歳からされましたか?4…

ADHDのお子さんいらっしゃる方、自転車デビュー何歳からされましたか?
4年生なのですがほんとーーーーーに不注意だしずーーーーっと動いていて家の中でもよくぶつかったり転んだりしていて、自転車怖すぎてなかなか購入できていません😭
本人もあまり興味がないようです

コメント

はじめてのママリ🔰

乗り始めたのは4歳ですが、6歳の今も1人では乗らせてません!
親が並走してます🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

年中は親がランニングで並走。
年長からは親は自転車で、1人で乗らせてスーパーなど行ってます🙋‍♀️

近所のお友達の家程度なら1年生になってからは親なしで乗ることもあります。
大きな道路を通る場所は、親なしでは許可していません🙇‍♀️

はじめてのママリ🔰

本人別に興味無かったのですが、身体の使い方を学ぶのにもいいかなぁと思い5歳の誕生日に買いました!

もちろんぴったり横に走って付いていってます!笑
危ないとか全くわからない子なので💦