
コメント

はじめてのママリ🔰
半年過ぎから始まった子もいたり、最初からすごい子、しない子いろいろだと思います!

はじめてのママリ🔰
うちの子たちはなかったです!
一歳、一歳半過ぎてから始まる子もいるとは言われました!

はじめてのママリ
息子たちはなかったです😊
はじめてのママリ🔰
半年過ぎから始まった子もいたり、最初からすごい子、しない子いろいろだと思います!
はじめてのママリ🔰
うちの子たちはなかったです!
一歳、一歳半過ぎてから始まる子もいるとは言われました!
はじめてのママリ
息子たちはなかったです😊
「夜泣き」に関する質問
3歳の夜泣きがしんどいです。1歳頃から毎日のように夜泣きして、泣き止むとそこから1時間〜2時間は寝ません、、 下の子も夜泣きはしないもののまだ夜中1度は起きて授乳があるのでしんどすぎます、、 同じような方何歳頃…
家事育児しない、会話ない、約束守らない自由な旦那と 離婚を決めました。 旦那も最初は嫌と言ってましたが最終的には了承してくれ、養育費などの話を進めてる途中です。 今はもう別居してます。今4日目くらい?です。 …
笑えません。 朝5時からずっと泣いてる 散歩に出ようがおもちゃで遊ぼうが抱っこ紐をしようが 1時に家に帰って来た夫のせいで私の睡眠時間は4時間。 夜泣きの対応なんて夫は一度もした事ありません。 助けてくれる実家…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
必ずしもあるわけじゃないんですね✨✨