※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぃ
子育て・グッズ

今年はハロウィンが終わったくらいからクリスマスツリーを娘と飾ってみ…

今年はハロウィンが終わったくらいから
クリスマスツリーを娘と飾ってみたいなぁーっと思っています😌🎄
ただ、その頃娘は2歳になったばかり。
しかもかなりのお転婆😅
まだ早いですかね?
お転婆の子でも一緒に「綺麗だねー☺️」って言いながら飾って
オーナメントとかもポイポイ取る事なく、飾っていられるかが心配です😂

皆さんの経験談を聞いてみたいです(∩˃o˂∩)♡

コメント

まい

我が家は下の子が3歳になったときから飾ってます😄
オーナメントもそうですが、ツリーが倒れてきたら危ないので、その心配がなくなるまではタペストリーや小さい置物だけで楽しんでました🤗

はじめてのママリ🔰

2歳3ヶ月お転婆娘です。
もし今クリスマスツリーを飾るとなると、大人がすることを一緒にやるのが大好きなので、最初はお手伝いー!って感じで一緒に飾ってはくれるとは思いますが、その後も自分で取ったり付け直したりポイポイ投げたりで、、
綺麗なままクリスマスを迎えられなさそうな気がします、、😂