
新しい仕事で事務と軽作業をしていますが、汚れが気になるため作業用のエプロンを買うべきか迷っています。どう思いますか?
くだらない質問ですが聞いてください😂
新しく始めた仕事が事務+軽作業のあるお仕事です!
ダンボールなどちょっとした梱包や倉庫の整理があるので結構埃っぽかったり汚れたりするのですが、一応事務なのでスラックスにブラウスのような格好で出勤してるのですが、汚れが気になる…と思い初めて作業用にエプロンを買おうかなと迷ってるのですが🙄
やりすぎですかね?!笑
他の方は結構年配の人なので私が入った事により軽作業は私メインでやる事になってます!
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
作業に支障がないなら全然良いと思います!上司に聞いてみたらどうですか?

あや
前の会社で常にエプロンつけてる方いましたよ!
特に変だと思ったことはないです🤔
-
ママリ
服装自体はどんな感じでしたか?
元々軽作業ありの内容の募集だったので、エプロンつけるぐらいなら汚れてもいいような服で行った方がいいのか…。
個人的にオシャレは好きだし気分上げるためにも動きにくくなく気分の上がる通勤服をチョイスしてるつもりですが😂- 9月23日
-
あや
その方は4.50代ぐらいだったので普段着みたいな感じでした!
私も軽作業ありましたがおしゃれなのじゃないと気分上がらないんで何も考えず好きな服着てました!- 9月23日

はじめてのママリ🔰
軽作業がどれくらいの割合かによるかなと思います🥺
オシャレな格好で出勤したい気持ちも凄く分かりますが🥺 1日結構な時間があるなら、最初から汚れてもいい格好にするかなと思います😭
-
ママリ
毎日最低でも1時間ほどです!
時間のある時は2〜3時間外での軽作業したり、事務所内で1〜2時間作業することもありますが、仕事全体で見たらそこまで長時間さるわけではないですが毎日あります笑- 9月24日
ママリ
服装自由なので付けるつけないも自由だと思うのですが服自体を汚れてもいいようなTシャツとパンツとかにした方がいいのか…迷ってしまって笑笑