

ままり
特性があるのか、一過性のものかはわからないですが
結構そういう場面を外出時に見かけますよ😊
息子が幼稚園の時も、近所のお友達ですが、息子が捕まえたダンゴムシが欲しかったみたいで、「キィーーーーー!!!」と大声を出して、小石を大量に掛けらて、車にもぶつけられました😇
その子は当時、園内でも大声で叫んで地べたに寝転んだりしていました💦
現在小学生ですが、その子はかなり落ち着いていますし、どちらかと言えば大人っぽい対応が出来る子なのかなと思う程です😊

はじめてのママリ🔰
うちも癇癪みたいに叫ぶと言うか、泣きますよ💦
その辺のもの手当たり次第投げたりしますし、時々手が出ます💦
支援センターでもそういう子見かけるので、性格的な問題かと思います🤔
コメント