

はじめてのママリ🔰
もっと体力消耗させるか、お昼寝時間を減らすかすれば早く寝付きますかね?!😩

はじめてのママリ🔰
下のお子さん産まれたところなんですかね?
てことはお母さん本人の睡眠時間ちゃんと確保できてなかったりしませんか?
睡眠時間が足りてないと、普段許せることもイライラしてしまうので、パパとかファミサポとか使って一度ゆっくり寝られる時間が確保できませんか?
多分一度ゆっくり寝られるとだいぶイライラしにくくなると思います。
本当に睡眠時間かなり大事なので…。
私の周りだと子供にイライラしちゃうってママさんは、ぶつ切り睡眠だったり、睡眠時間がまとまって取れないっていう人多かったです。

ママリ
逆に何もしなくていいと思います💦
この時間にご飯しなきゃ、寝かせなきゃとも思わなくていいかと…
お腹空いたら食べるし、眠くなったら寝るし…
お昼寝も短くした!いっぱい遊んであげたのに!なんで寝ないのよ!!って思う方が辛いと思いますよ🙂↕️
たまたまかもしれませんが…2歳ぐらいってなかなか寝ない印象で、我が子も23時とか0時近くまで起きてました😅
コメント