

はじめてのママリ
いつも定番化しちゃってます😓
最近はつかまり立ちするようになったので、キッズスペースにあるような台?ボックス?を組み立てて簡易なアスレチックになるやつを買いそこでずっと遊んでます!
後は絵本読む、ハイハイして追いかけっこ、お風呂場で水遊び、フラッシュカード、、、とかですかねー

初マタ⭐︎ぴ
プーさんの知恵のおもちゃおすすめですー!おすすめされたので買って遊ばせたらなんとおすわりできるようになりました!
はじめてのママリ
いつも定番化しちゃってます😓
最近はつかまり立ちするようになったので、キッズスペースにあるような台?ボックス?を組み立てて簡易なアスレチックになるやつを買いそこでずっと遊んでます!
後は絵本読む、ハイハイして追いかけっこ、お風呂場で水遊び、フラッシュカード、、、とかですかねー
初マタ⭐︎ぴ
プーさんの知恵のおもちゃおすすめですー!おすすめされたので買って遊ばせたらなんとおすわりできるようになりました!
「生後7ヶ月」に関する質問
生後7ヶ月の息子が居るんですが、髪の毛が多く定期的に切ってあげてます、 今まで私が切ってたのですが、旦那がきると言ってお願いしたのですが、あまりにも前髪を短くしようとしてやめてと言っても止めてくれず、ガッツ…
これが睡眠退行ですか?😥 どう対応したらいいんでしょうか?💦 生後7ヶ月半です。 これまで21時前後〜7時まで寝ていましたが、ここ1週間くらい、4時〜5時の間に起きます。 だいたい機嫌が悪く、再び寝かせようとすると泣…
明日は半年ぶりの美容室…🥺🥺 毎日育児で忙しくて行けず、やっと行けます! 久々のひとりでお出かけ…美容室…楽しみすぎる…… でも都内の美容室だからちょっとコロナ怖い… 子供まだ生後7ヶ月だから菌貰ってきたくない💦大丈夫…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント