💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
登校班の子達にも迷惑かけてるし
しばらく私が連れて行く事になりそうだな…
𝒪𝓏𝒾 .*✩おずぃぽ。🥺
お疲れ🫶🫶
あれから学童の先生とも話せた?🥹
ぴ-ちょっと今情緒不安定な感じなんかな?💦
心理士の先生に相談もいいかもね🥲
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
きえぴお疲れ様-😫✨️
コメントありがとう( ¨̮ )︎︎♡
担任の先生と学童の先生にも
聞いてみたんだけど
学童は楽しく過ごしてて
学校では朝教室着いても
ママに会いたい😭😭って
グズグズ泣いてるみたいだけど
お友達が優しく声掛けたりしてくれて
元気になるらしい🥺
クラスが嫌って感じではなくて
休み時間も友達と仲良く遊んでて
授業もしっかり聞いてて
発表とかしてるらしい😫✨️
朝ママと離れたくない〜😭
って泣いてるから
登校班まで行けそうなら一緒に行って
そのまま学校の門まで付き添いしてもらっても大丈夫ですよって言われた🥺
泣き止まなくて登校班間に合わないなら私が付き添い登校してもいいって。
学校嫌とかじゃなくて良かったけど
いつまで朝グズグズするんだろ🥲
長引くようだったら
スクールカウンセラーに
相談しようかなって思ってるんだけと
月1の第3木曜しか学校にいないんだよね😫- 9月22日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
長過ぎてごめん😫😫- 9月22日
-
💙💛❤P( ¨̮ )︎︎🩷🖤💚
おはよ-(*^o^*)
担任の先生曰く
2学期入ってから登校渋りの子とか
割といるらしい😭
毎日頑張ってるから
甘えたいのはわかるんだけど
泣いてばっかりいると
友達に嘗められるよ?
すぐ泣いちゃうから遊びたくない
とか言われちゃうよ?
と言ってる現実…🥲
とりあえず今週は
登校班で行くのはやめておこうかと。
と言うか登校班まで入学してから
今までも付き添ってるんだけどさ💦
2年生まで登校班はママも行くって
言ってるのにさ…🥲
今はそういう時期っぽいから
付き合おうと思う。
心理士の先生常駐じゃない😫
話聞いてくれるだけだと思う😇←
ふさおっちもあったのね😭
8ヶ月…きえぴ-も頑張ったね😫✨️
なくなる日は来るよね✌️
そしてだんだんママ来ないで😑😑
とか言われていくパターン💔
話聞いてくれてありがとう😭♡♡
だいぶ楽になったよ🤗- 9月23日
コメント