※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳4ヶ月 つま先歩きをします。特に気になることは他にありませんがつま…

1歳4ヶ月 つま先歩きをします。
特に気になることは他にありませんがつま先歩きだけがすごく気になります。
自閉症を疑った方がいいのでしょうか

コメント

ママリ

それしか気になる点がないのであれば、とりあえず様子見で問題ないと思いますよ☺️

下の子はよくしてました!
今もまだしてます笑
ですが定型です💡

June🌷

1人目の時、同じく心配で1歳半検診の時に先生に聞きました!
「常にしてる?それともたまに?」と聞かれて、うちはたまにだったので応えると「たまになら全然気にしなくて良い!つま先歩きして視界が変わるのを楽しんで学んでいるんだよ」って言われました。常につま先歩きだと足裏感覚過敏かもしれないです。

↑ぐるぐる回る行動も同じくでした

まろん

つま先=自閉症!
なんでもかんでも自閉症ではないですよ。年齢的にも判断は難しいです。

診断済みの子いますが、たくさんの困りごとがあります。その中の一つにすぎないです。

はじめてのママリ🔰

1歳半頃にブームでつま先歩きする子は沢山います。うちも二人ともやってましたが、できるようななったことを楽しんでるだけです。