
シングルマザーになる予定で不安を感じています。引越しや仕事、実家のことが心配です。シングルマザーは楽しめるのでしょうか。
シングルマザー予定です。未来が真っ暗に感じています。
これから都内から大阪への引越し、実家に住めるのか否か、仕事はあるのか、やらなければならないことが山積みです。
シングルマザーって楽しめるでしょうか。とにかく不安です。
- のの(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私は楽では無いけど、今の方が断然楽しめてます
義家族ふくめて紙切れ一枚の赤の他人のストレスがなくなったのは1番大きいです。

のの
すみません、本当に馬鹿で申し訳ないのですが、自立できるまでは生保?生命保険?ですか?。。
応援本当にありがとうございます!
因みに同じ趣味は何をしているのですか?まだまだ先の事ですが、思春期・反抗期にも1人で対応しないといけないも不安です。
のの
コメントありがとうございます!そうなんですね!ストレスなく過ごされてるとのこと、今の私からすると凄く大きな背中です!🥺
はじめてのママリ🔰
まだお子さん小さいようですし
不安でしか無いのは当然ですよね
実家が出戻りダメだとしたら
行政頼ってでも次があるはずなので相談に出向いてください
子育てにおいて、もし両親のサポートも難しければ
園通い、子供の風邪やらに振り回されて、収入ままならなかったら
自立できるまでは最悪生保もあります。
知人は子供が小さいうちは、時短パートで、生保頼りつつ資格取得に頑張ってましたし
離婚の成立、今後のこといろいろ忙しくもなるかもしれないけど、無理ない程度に頑張ってください
ある程度子供が大きくなって、同じ趣味共有でもできたら、めちゃくちゃ楽しくもなるはずです。(私がそのおかげで、思春期&反抗期の子とのいいコミュニケーションになってもいます)
はじめてのママリ🔰
生活保護のことです。
自治体でも生保や母子寮、母子アパート、団地、の条件違いますし
シングル向けの支援の種類
大阪に越されるのが確実なら、大阪の、越される予定の自治体の情報得てるだけでも少しは安心材料になるんじゃないでしょうか?
私は上の子中1息子とはピアノ
小4娘とはダンスです。
子供が今も続いてる習い事の一つで、私も過去に両方経験があるので
息子とは来月&再来月連弾する事決まってるので練習漬けですし
娘とは、渡辺直美がしてるビヨンセ、レディガガのモノマネの、モノマネを急に音楽鳴らして、顔芸込みの全力でやったりしてます
のの
ありがとうございます!情報収集してみます!