ディズニーシーに行く予定の女性が、ハッピーエントリーやアトラクションの待ち時間について質問しています。特にアナ雪とラプンツェルのDPA取得や混雑状況に関心があります。おすすめのアトラクションも知りたいとのことです。
ディズニーシー詳しい方教えてください🙌
10月の平日にディズニーシーに行きます!
前日にファンタジースプリングスホテルに泊まってハッピーエントリーで入場予定です!
5歳の娘と0歳の息子を連れて行きますが、とりあえず娘が希望しているアナ雪とラプンツェルに乗ることが出来ればその他はゆるく回ろうかなと思ってます!
①ハッピーエントリーとはいえ入場前はどのくらい早く並んだほうがいいのか?
②アナ雪はDPAを取るつもりですが、ラプンツェルもDPAを取るor入場してすぐに並ぶ、どっちがいい?
③ハロウィンの時期で混と思うので、そもそもアナ雪とラプンツェル両方のDPA取ることは可能なのか?
④ラプンツェルは入場してすぐ並んでも待ち時間は長いのか?
約10年ぶりのディズニーなのでいろいろ調べてはいるのですが疑問がどんどん出てきてしまって😂
お昼はホライズンベイ・レストランを予約済みです!
お連れでおすすめのアトラクションなどもあれば教えて欲しいです🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント
ぴっぴ
①早く並んだ方が、それはもちろんアナとエルサのグリーティングにすぐに行ける等あります。が、ファンタジースプリングスからのハッピーエントリーは1番後ろでも5分くらいで入れるので、そんなに急がなくても大丈夫ではあります。
いまは、ディズニーシーのハッピーエントリーは休日7:45、平日8:00ですが、アトラクションが動くのは8:30なので、必ずしも早く並べば何個も乗れるっていうわけでもないです。
②ハッピーエントリーならどちらか1つDPAで大丈夫です。アトラクションはすぐには動かないので、アナやエルサとのグリーティングをのぞいて、そのあとラプンツェルに並ぶ。アナ雪はDPAを取るという形で問題ないです。
アナ雪はDPAではない通常列の装飾がすごくかわいいので、アナ雪の映画が好きなら楽しいとは思います。なので、アナ雪に並んで、ラプンツェルはDPAという方法もありますが、好みですかね🤔ラプンツェルの方が待ち時間も乗車時間も短いので、すぐに次のアトラクションにはいけます。
③ハロウィン期間はアトラクションが混むわけではないので、アナ雪とったあとに、ラプンツェルのDPAも余裕で取れます。
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます🙌
DPAどちらを取るか家族で相談して決めようと思います!
とても参考になりました🥺💕
はじめてのママリ🔰
横からすみません、私も同じような状況で行くのですが、子どもがエルサ好き過ぎてグリーティングは絶対させたいと思います。
その場合は、アナ雪のDPAは絶対取っておいた方が良いですよね?グリーティング終わってから並ぶとなるともう待ち時間長くなってますよね(><)?
ただ通常列の装飾も見せてあげるたい…
どう思いますか⁇
ぴっぴ
エルサのグリーティングが絶対でも、DPAなしでもいけるとは思います🤔
平日で8:00ハッピーエントリーだとしたら、入園して15分くらいは、ファンタジースプリングスエリアには、ファンタジースプリングスホテル泊の人しかいません(メインエントランスの人は遠いのでたどり着けない)。
アナエルサグリは、一般入園が始まる8:15より前に一度必ず終わるので、グリができたらアトラクションに向かう感じです。その時点で、ミラコスタのハッピーエントリーの人と同じくらいに並ぶイメージだと思います。
8:30からアトラクションが動く(平日休日共通)ので、アトラクションが動き出してから30分以内に乗れるとは思います。
アナ雪のDPAはそんなに一瞬で無くなるわけではないので、グリーティングまでして、並べないなって思ったら、DPA買うで大丈夫です。
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!どうしようかずっと悩んでたので助かりました!
因みに、今回グリーティングの時、バースデイの戴冠式のエルサとアナドレス(1着6000円のやつ)を着ていくのですが、呼んでくれますかね(><)⁇
7時にエントランス前並んでおけばグリーティングにいち早く出会えそうですか?
定位置など決まってますか?
入園してすぐのところにいるのでしょうか?
質問ばかりですみません…行くとしたらもう今回限りなので成功させたくて😭
ぴっぴ
ドレスを着ている子はすごく多いので、呼んでもらいやすいかはなんとも言えないところです😖💦
毎回同じかどうかは分からないのですが、私が今まで見たハピエングリ(5〜6回くらい見ました)は、ハピエン入園5分前くらいアナとエルサがそろってゲート前に挨拶に来てくれる→ハピエン入園→ファンタジースプリングスゲートを抜けた先でアナとエルサが5mくらい離れたところで待ち構えている→入園したゲストから順次、アナかエルサの近くへ駆け寄ってグリ という感じです。
なので、エルサの近くにいち早くいけば確実にグリはできます。
昨年の11月くらいで、6:45に並んで前から7〜8組目くらい。ゲートは先頭でした
。
いつ行かれるかにもよりますが、9月中ならもっと早くから並んでいる人は多いと思います🤔
ぴっぴ
ハピエングリは、基本的には指名制ですが、ゲストが入園してきた順の指名なので早いほど撮れる確率はかなる高い、という感じです、
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ありがとうございます。
7時前に並んでおくのが良さそうですね、1人だけ並んでおいて子ども達は入園時間直前に後から合流とかって出来るんでしょうか?
パーク内で楽しむために体力温存させておきたいので、ギリギリまで部屋でゆっくりしていて欲しいのですが…
ぴっぴ
ファンタジースプリングス側は、皆様そろってお並びくださいとアナウンスはされてますね💦
とりあえず全員で並びにいい、子供たちはトイレなどで部屋に戻るとかまでは禁止ではないだろうと思いますし、合流はやってる人は中にはいるので、、自己判断ですね😖