
ディズニーシー詳しい方教えてください🙌10月の平日にディズニーシーに行…
ディズニーシー詳しい方教えてください🙌
10月の平日にディズニーシーに行きます!
前日にファンタジースプリングスホテルに泊まってハッピーエントリーで入場予定です!
5歳の娘と0歳の息子を連れて行きますが、とりあえず娘が希望しているアナ雪とラプンツェルに乗ることが出来ればその他はゆるく回ろうかなと思ってます!
①ハッピーエントリーとはいえ入場前はどのくらい早く並んだほうがいいのか?
②アナ雪はDPAを取るつもりですが、ラプンツェルもDPAを取るor入場してすぐに並ぶ、どっちがいい?
③ハロウィンの時期で混と思うので、そもそもアナ雪とラプンツェル両方のDPA取ることは可能なのか?
④ラプンツェルは入場してすぐ並んでも待ち時間は長いのか?
約10年ぶりのディズニーなのでいろいろ調べてはいるのですが疑問がどんどん出てきてしまって😂
お昼はホライズンベイ・レストランを予約済みです!
お連れでおすすめのアトラクションなどもあれば教えて欲しいです🙌
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぴっぴ
①早く並んだ方が、それはもちろんアナとエルサのグリーティングにすぐに行ける等あります。が、ファンタジースプリングスからのハッピーエントリーは1番後ろでも5分くらいで入れるので、そんなに急がなくても大丈夫ではあります。
いまは、ディズニーシーのハッピーエントリーは休日7:45、平日8:00ですが、アトラクションが動くのは8:30なので、必ずしも早く並べば何個も乗れるっていうわけでもないです。
②ハッピーエントリーならどちらか1つDPAで大丈夫です。アトラクションはすぐには動かないので、アナやエルサとのグリーティングをのぞいて、そのあとラプンツェルに並ぶ。アナ雪はDPAを取るという形で問題ないです。
アナ雪はDPAではない通常列の装飾がすごくかわいいので、アナ雪の映画が好きなら楽しいとは思います。なので、アナ雪に並んで、ラプンツェルはDPAという方法もありますが、好みですかね🤔ラプンツェルの方が待ち時間も乗車時間も短いので、すぐに次のアトラクションにはいけます。
③ハロウィン期間はアトラクションが混むわけではないので、アナ雪とったあとに、ラプンツェルのDPAも余裕で取れます。
はじめてのママリ🔰
細かく教えていただきありがとうございます🙌
DPAどちらを取るか家族で相談して決めようと思います!
とても参考になりました🥺💕