※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳になる娘がこれ欲しい!と、普段なら絶対に怖がるような本を選びまし…

3歳になる娘がこれ欲しい!!と、普段なら絶対に怖がるような本を選びました…
本屋さんでずーーっと見本の本をみているので買ってあげましたが、2歳でこの本欲しがる子っているのかな…と、少し不安です😇
同じようなお子さんいますか??

コメント

はじめてのママ🔰

それくらいの年齢だと「ちょっと怖いもの」が面白い時期ありました!お化けとか妖怪とか好きでした☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    このシリーズに妖怪版もあると知り、ばあばにお誕生日プレゼントに買ってもらおう!とウキウキしてました😆
    ちょっと怖いもの、ハマりそうです🥹
    安心しましたー😭

    • 1時間前
りりり

うちも3歳前後はおばけの絵本を欲しがったり、Youtubeで鬼から電話の動画を気に入って見てました!
5歳の今はちょっとでも怖い要素がある動画は全く見ません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    きっと娘はちょうどその時期ですね!
    成長の過程なのでしょうか🧐
    安心しました😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

2歳10ヶ月の息子もお化けや鬼にハマってます😂
YouTubeで旦那が見た履歴にゲーム解説でホラー系があると見せてくれと言って見てます。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    わー、一緒ですね🤭
    このまま変な趣味を持ったらどうしようかと思ってましたが、みんな通る道みたいですね😂
    安心しました♪

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誤解があったら困るので🙇‍♀️念のため…

    ※私が考える「変な趣味」とは、サイコパス系に繋がったらどうしよう…という意味で、UMA👽とか妖怪は変な趣味ではありません🙏

    • 57分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります!分かります😂😂
    私も「おいおい、サイコパスにならなければ良いけど」と思いながらも見るーーー!!に負けて見せてます。笑
    鬼とも電話をして喜んでました😂😂
    最近は「おばけなんてないさ」を毎日観てます😅

    • 49分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙏笑

    今年の夏は虫に砂かけたり、水かけたりしてる姿も見てきて、、それからのUMAときたもんだから、サイコパスだけは勘弁してーと思ってたんですが🤣
    同じ感じの子もいるみたいで安心しました🥹笑

    鬼とも電話してるんですね!!笑
    うちはまだ鬼の電話、最終手段に取ってあるんですがもう効き目ないかもしれないですね🤦‍♀️

    • 41分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですねー😭
    うちはアリを潰してました。笑
    水掛けもお友達がやめてーと言っても掛けてたみたいで端から見ればイジワルですが楽しい!ぐらいにしか思ってないようで言い聞かせてますが困ってます😇💦

    既に多少の鬼にはなびかなくなりました!
    最終手段で取っておく方が良いです🥺笑

    どの年頃も心配や不安はつきものですがなかなか難しいお年頃ですよねー😭😂

    • 4分前
こだ

うちも3歳ごろからお化けや妖怪が好きになって色んな図鑑買いました😂

6歳の今でも好きで今だに新しい図鑑買ってーと言われますしYouTubeでもそういうのばかり見てます😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    6歳まで続いているんですねー!!
    スゴい👏
    今まで全然興味なかったらのに、いきなりUMA👽の本だったので、かなりびっくりしたんですが…これが「面白い!」の始まりなんですかね😂
    安心しました♪

    • 51分前