※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

都市ガスとプロパンガスの物件①家賃色々含め6万3000円程 家賃クレカ引…

都市ガスとプロパンガスの物件

①家賃色々含め6万3000円程
 家賃クレカ引き落とし可能
 プロパンガス

②家賃色々含め7万4000円
 都市ガス


家賃高くても都市ガスのほうが結局月々安いのかな?
なんて思ってきて迷ってます。

コメント

まりん

プロパンガス基本使用料が取られるからどんだけ節約しても安くならなかったです😭
都市ガスのが安いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッチンIHにしたところで冬とかガス代はんぱないですよね?
    子供2人と私1人、シングルなんで家賃安いとこに住むつもりがプロパン高いしな〜って悩んで決まりません😭

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    冬半端なかったです😩
    都市ガスのほうがプラン組み合わせたら安くなるので②のほうがいいかなと思いました😭
    プロパンガスは一切使わなくても料金取られるし😭

    • 1時間前
ママリ

プロパンも都市ガスも住んだことありますが、だいたい8000円くらい高くなる感じでした。
なので、①も②も値段はあまり変わらない気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロパンって冬やばくないですか😭
    ②のほうが断然綺麗でセキュリティがすごいですが、母子になる予定なのでその家賃抵抗ありますが、結局光熱費も固定費だしなって悩みます😢

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    追い焚きやシャワー使うとヤバいです。
    追い焚きもシャワーも使わなければ冬でもそこまで高くならないですよー

    追い焚きもシャワーも使わなくても8000円くらい違います😂

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワーってシャワーですよね?
    えっシャワーはさすがに使いますよね?笑
    冬は子供いるからお湯も入るしな〜って考えたら結局プロパンより都市ガスのほうが良さそうですね🤣🙏

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです。シャワーです。
    湯船にお湯溜めて、手桶で頑張ってます🤣
    シャワー使うなら、都市ガスの方が、請求書が来た時に安心かもしれませんね👛

    • 1時間前