
口が悪い、態度も、いまいち、え?と思うようなお友だち今日、たまたま、…
口が悪い、態度も、いまいち、え?と思うようなお友だち
今日、たまたま、有料の室内遊具施設で、園で一番仲良いお友だちに会い、子ども同士も盛り上がり、遊んでました。
そのお友だちは、おばあさまが連れて来られてて、どこかに座ってて、孫には自由にさせてる感じでした。
子ども同士も興奮してるのもあり、
オモチャの取り合いや、僕から、僕から、とかお互い譲らず…取っ組み合いになったりでしたが、
どちらかと言うと、そのお友だちが順番守らない、うちの子に手を出す、とかで…😳
口も悪いので、遠くからうちの子に、
『お前待て!』とか言ってました。
周りには他の保護者や子どもたちもいたので、
私も、お前なんて言わないよ。と強く注意しました。
日頃から言われてるんだろうな、と感じてましたし。
その子のママに園で会ったときに、休みの日に遊ぶ話をなんとなくされましたが、連絡とってまで遊びたくないと思い、私はやんわりかわしました。
小学校は一緒ではないのがほんとに幸いです!
園に通うお子さんで、皆さんの周りにも、口悪いお子さんいますか??
うちの子も、だいぶ影響受けて、少し悪い言葉使ってます。
私はその度に注意してます。
- ママリっ子(5歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
正直男の子ならそんなもんだと思いますよー!小学生になったらもっと口悪い子増えます😁なんなら女子でも口悪いです😂
コメント