はじめてのママリ🔰
昔バイトで七五三の着付けしてました😊
慣れれば大丈夫です!!
今はYouTubeで解説などもありますし9歳はちゃんと自分で立ってくれるし待てるので!!😂
ただ9歳の着付けは誤魔化しがあまり効かないです💦
5歳の袴はちょっとややこしいですが…上から羽織着るのでなんとかなります︎︎笑
いの
着付け習っています☺️
9歳だと一般的に大人と同じような着付けになるので紐が多く少し大変かもしれません💦(特に帯が🥹)
袴はレンタル屋さんのサイトやYouTubeなど見ても結構簡単そうなのでうちは今年自分で袴は着付けようと思っています☺️
コメント