※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休手当について、1歳になる月の保留通知があれば1歳半まで延長できるでしょうか。

育休手当のこと総務の人に聞いたら
1歳までしか無理じゃ、、、って言われたけど(その人育休担当じゃない)
一歳になる月の保留通知があれば一歳半までいけますよね??

コメント

m.h

いけますよー!
現在2人目も連続して育休もらって、延長も2人ともしました✨

  • m.h

    m.h

    なんなら、一歳半でも入れない場合は2年までは手当もらえますから✨

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね、、、
    三年一応育休取れるんですが
    一年しかもらえないとかないですよね…💦
    もうすぐで一歳なのでめっちゃ焦ってます😂

    • 9月19日
  • m.h

    m.h

    会社側との決まりがなければ手当自体は2年しっかりもらえると思います😊

    • 9月19日
はじめてのママリ

原則一歳ですが条件により延長できるのでいけると思います。
あとは会社の規定とかでどうなってるかとかもあると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり規定関係とかありそうですよね…
    でも今現在職業安定なんとか?ってところから育休もらってるんですが…
    一歳までしかもらえなかったら私死亡です🙃

    • 9月19日