※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん
子育て・グッズ

マグで水を飲ませると吹き出してしまい、周囲がびしょびしょになります。最近吸う力が強くなったのか、遊んでいるのか、対策はありますか?

最近マグで水を飲ませてると吹き出るようになって周辺がびしょびしょになってしまいます、
少し前まではうまくのめてたのですが吸う力が強くなったのか?遊んでいるのか?
何か対策ありますか?

コメント

deleted user

吹き出すブーム、2ヶ月に1回くらいのペースで定期的にあります。笑
対策はあんまりないですが、着替えが面倒な時は、そうなりそうだったら取り上げるなどしてました!

  • ぷりん

    ぷりん

    着替え面倒ですw
    吹き出したらやめるようにしようかな…w

    • 6月15日
ゆゆ

うちもそのくらいのときはやってました!
試し行動なんですかね!
そのときは、もーーって思ってたけど、今はやらなくなりました!

  • ぷりん

    ぷりん

    マグ初めて3ヶ月ですが始めてやりだしました_:(´ཀ`」 ∠):飲んでる気もするのですが半分吹き出て居てw
    楽しいのかな?真顔ですが水を触りながら遊んでます_:(´ཀ`」 ∠):

    • 6月15日
なななな

わかります!!
ブーーッって吹き出すのでべったべたです(笑)
吹き出してばかりで完全に遊んでるときはもうおしまいにして取り上げちゃいます😅
私も対策しりたいです😭
回答でなくすみません💦

  • ぷりん

    ぷりん

    ですよねー!遊びだすから
    今日からコップ練習はじめました〜!!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧
    意外と飲んでくれますよ!( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧

    • 6月15日
なべみ

2人共そういう時期ありました😂💦
うちの子達は笑いながらやってました笑
エプロンを着せて飲ませてましたが結局ベチョベチョになってしまいます(><)
だから取り上げました!笑

  • ぷりん

    ぷりん

    やっぱり遊んでるんですねー!_:(´ཀ`」 ∠):
    もうストローだめなのかな?と思ってコップ練習はじめましたww
    2人ともいつ頃からコップはじめましたか??

    • 6月15日
  • なべみ

    なべみ

    私も確か、ストローで遊び始めるようになってからです!
    空のコップ渡してみて口に持って行くようならもう大丈夫じゃないですかね?✨

    • 6月15日
4匹のこっこちゃん

そういう時期ありました😅時期的なものだと思います。
長くやる時は、取り上げたりしてました💦
気付けばやらなくなりました。

  • ぷりん

    ぷりん

    そおなんですね!!
    みなさん通る道なんですね…
    とことん遊ばせて飽きさせようと思います( ⁼̴̀꒳⁼̴́ )✧‼︎

    • 6月15日