
公園でノーリードの犬が駆け寄ってきたので、思わず子供を抱き抱えまし…
公園でノーリードの犬が駆け寄ってきたので、思わず子供を抱き抱えました。
皆さんならどう対応しますか?
咄嗟に抱っこしてしまいましたが過保護だったかな?と気になってます。
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 4歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
過保護とは思いません😁
もし噛まれたら?
犬アレルギーがあったら?って考えちゃいます💦
息子が2歳手前の時に公園で遊んでたら
ノーリードの犬に飛びかかれて押し倒されました……
幸い噛まれずでしたが💦咄嗟に抱っこできたママリさんは凄い👏
私、一瞬すぎて抱っこできず🥹
それから、そこの公園には行ってませんが……
正直怖いですよね💦
犬には悪気はないんですが、リードしろよ!って飼い主に思います💦

ミルクティ👩🍼
私もノーリードなら抱き抱えます🥹
犬っていきなり態度を豹変したりするので、リードしていても距離を保ちます…🥺
私自身、何年も普通に接していた友達の飼い犬にいきなり腕を噛まれた事があります…😱

はじめてのママリ🔰
大きさと見た目によるかもです😖
綺麗な犬なら子どもと犬の間に入るかなと思いますが、汚いとか吠えながらくるとかなら抱き抱えます。
抱き抱えるのは過保護ではないと思います。噛まれたら大変ですし💦

あじさい💠
全然過保護と思いません!!
大人にはしっぽフリフリでも自分より弱いと認識した子供には噛み付くとかもあるあるなので、用心するに越した事はないです!!
ノーリードふざけんな👎くらいには嫌ですね😇

ままり
全く過保護では無いと思います。
私もワンコを飼っていましたが、ノーリードなんて飼い主としてあり得ないです。
どんなワンコでも家族には噛んだことがない優しい子だとしても、他人を噛む可能性はあると思います。ワンコは相手に対してランク付けをしている様で、ご飯をくれる家族は上位ですが、他人は下位だと聞いたことがあるので、
突然悪気はなくても噛みつかれたり、飛び付かれる可能性はあります。

22
過保護じゃないですよ〜😭
ノーリードの犬が走って向かってきたら怖すぎます😭

ママリ
ノーリードの犬、犬飼ってても怖いのでうちの犬抱っこしちゃいます。
今妊娠中ですが子ども生まれたら同じようにします。
過保護じゃないですよ、噛まれたりトラブルになったら怖いですもん…💦

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!
コメント