
唐突な質問で申し訳ありませんが、教えてください、血のつながりのない…
唐突な質問で申し訳ありませんが、教えてください、
血のつながりのない伯父への香典は、皆様なら幾らくらい包みますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
旦那さんのご両親の兄弟ってことでいいですか?
関係性にもよりますが、一万〜三万でいいと思います!

ママリ
5,000円で良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
半分返すという意味の分からない慣習が嫌で、それなら最初から5000円でいいかなと思い始めています笑- 1時間前

御園彰子
伯父ならとりあえず1万にします。
かなりお世話になってたなら、3万にします。
去年、夫の父方伯母の旦那さんが亡くなったんですが、1万にしました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
年に一度会う方で、子どもの頃はお世話になりました。お祝いもいただきました。
1万円では少ないかな?と思っていますが、夫は1万円でいいんじゃない?と言っています。
というのも、私がいとこの中で一番歳下でしかも女だから、そんな立ち位置でたくさんお金を包んでしゃしゃり出るのはおかしい、ということです。
難しいです😓- 1時間前

はじめてのママリ🔰
どれくらいの付き合いかによります。
生前お世話になったなら周りに合わせた金額を包みますし、会ったこともない、お祝いも貰ったことないなら1万円くらいで十分かと
。
私はお会いしたことないおじさんが2年前になくなりましたがお会いしたことも無かったので一万円のみを包みました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私自身は小さい頃にお世話になったので、一万円だと少ないかな?と思うのですが、夫は私が親族の中で一番歳下でしかも女だから、そんな端っこの立ち位置でお金をたくさん包んでしゃしゃり出るのはおかしい、と言います。
難しいです😓- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
母の姉の旦那さんです🙇♀️分かりづらく、申し訳ありません。
初めてのママリ🔰
それなら、お母さんに相談して決めるのがいいと思います!