
お腹張りやすい体質です。お腹張る時ってお腹触ると固いなとわかると思…
お腹張りやすい体質です。
お腹張る時ってお腹触ると固いなとわかると思うのですが、
なんだかキューっとなってお腹張ってる?と思ってお腹を触っても固くなってないんです…
お腹張るとは触った時に固くなることですよね…?
教えてください💦😣
- はじめてのママリ🔰(妊娠23週目, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
同じくキューってなっても固くない時ありました😭
後期くらいになると触ると固くなる頻度が多かったです🤰

mayuna
お腹が張るとは、子宮の収縮なので、本当にお腹張ってる時は触らずとも分かりますよ💦
切迫早産で入院してましたが、張ってる時は触らなくてもお腹がぎゅーーーっとなるのが分かってほんとに苦しいくらいがちがちで、張りだ!とわかりました。
お腹の中で風船が膨らんだり縮んだりを繰り返しているイメージです💦
たしかにお腹が張ってる時は固くなるので触って柔らかいならそれは張りじゃなくて胎動だったりします。
赤ちゃんが、ぐーっと足や腕を伸ばして子宮の壁をぐーっと押してたりすると張りに感じることもあります。
-
はじめてのママリ🔰
私も入院していたことがあって、張りには人一倍敏感だと自分では思ってます💦
張りだ!と思ったのですが、胎動の場合もありますね…確かにすごく動いてる時は何をしてる時でも今めっちゃ動いてる!ってなる時もあります😣
張りに敏感すぎて全てが張りだと思ってしまってるのかも…😭
神経擦り削りすぎて疲れます😓- 1時間前
-
mayuna
張りに敏感になる気持ちわかります!
なんにせよ次の健診で頚管長測ってもらえばわかりますよ!
それで十分な長さあればたいして張ってないってことですし、短くなってれば張ってるってことなので🥲
病院で相談してみてください!🙇♀️- 1分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなんですね…
さっきキューっとなる感じがあったけど触ると固くなかったので…
やっぱり張ってるんですね…
ありがとうございます😭