
コメント

みーちゃんママ
公文を考えましたが宿題の負担を私も懸念して最初からタブレット学習にしました。ちなみにスマイルゼミです!
年長から始めましたが小学生に上がると学習を頑張るとゲームが出来る仕組みになっていてその為に頑張ってます笑
分からない所はタブレットがヒントを出しながら一緒に考えているので親は基本見守るスタイルで大丈夫かと思います。
みーちゃんママ
公文を考えましたが宿題の負担を私も懸念して最初からタブレット学習にしました。ちなみにスマイルゼミです!
年長から始めましたが小学生に上がると学習を頑張るとゲームが出来る仕組みになっていてその為に頑張ってます笑
分からない所はタブレットがヒントを出しながら一緒に考えているので親は基本見守るスタイルで大丈夫かと思います。
「その他の疑問」に関する質問
まーじでむかつく旦那。 家で飼ってる猫(もともと旦那が飼ってた猫)がいるんですが 今私が急用で家を5日空けなくちゃいけなくて、 ちょうど旦那も出張で3日空くので 部屋に一つずつペットカメラを設置し、 真ん中の2…
クロネコヤマトで配送される荷物に事前にアプリから置き配を指定しているのに必ずインターホン鳴らされて対面になるのですが仕方ないのでしょうか😅? 仕事から帰ってきてご飯作ってるときに手を止めて出て、下の子は一緒…
めちゃくちゃしょーもない質問なんですけど、先ほど夫が明日の通夜に持参する香典袋に住所を書いてました。そしたら市町村名から。 すかさず私は「都道府県名から書かない?普通。」 と突っ込んで、そしたら夫は 「まずい…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
先取り学習みたいなことはできますか?
みーちゃんママ
あまり先取りは無いように感じます💦
学校のスピードと同じくらいですね😭