
4歳、年少。うちの子だけお遊戯とかで全く踊らない。恥ずかしいって言う…
4歳、年少。
うちの子だけお遊戯とかで全く踊らない。恥ずかしいって言う。
なんで?目立って恥ずかしい。
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 4歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
ママが恥ずかしいって思うのは違うと思いますよ。
本人も恥ずかしい気持ちと戦っているはずです。
我が子達も年少さんの時1人だけ踊りませんでしたし、下の子はかけっこも走れませんでした。
どちらも今では笑い話で、翌年はお兄さんだから頑張るぞって楽しめていました。
まだまだ4歳出来ない事があって当たり前です。

みぃ
うちの長女も年少の発表会(12月)は棒立ち3人組の1人でした🤣
年少と年中の運動会(10月)も棒立ちだったので動画ほぼ動いてないです😂
年中さんの発表会からなぜかめちゃくちゃでかい声で立派に?発表会参加してましたよ🤣

はじめてのママリ🔰
分かりますよ😭うちの子もそうだったので…
でも周りの保護者の方たちは微笑ましく見ていると思うので、ママリさんが恥ずかしいと思わなくて大丈夫ですよ!
私も自分の子が踊ったり歌ったりしなくてすごく心配になりましたが、他のお子さんが同じ感じでも「がんばれー!」としか思わなかったので😂
うちの子は年少さんの冬あたりから結構できるようになってきました!私もいつも気にしてしまうのですが、お互いのんびり見守れたら良いですね☺️
コメント