
子どもの名前についてです!名前に"逸"という字が入っていたら、第一印象…
子どもの名前についてです!
名前に"逸"という字が入っていたら、第一印象はどんな印象を受けますか?
考えているのは逸貴という名前です。
前回も同じ様な質問をしてしまっており、またかよって思われた方いましたらすみません😂
良い意味・悪い意味の言葉どちらにも使われる漢字で、文字の意味を調べるとネガティブな意味ばかりが第一に挙げられています😢
名前で使うとしたら、型にハマらず自由にのびのび育って欲しいという願いを込めて などという文がありました。
やはりネガティブなイメージが強いでしょうか‥?
気にしなきゃ良いんでしょうが、付けてから後悔したくないので決断できずものすごく悩んでおります‥。
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身は、名付けで悩んだ時に、調べて悪い意味がある漢字は一応避けました📝
でも周りの人のお子さんの名前の漢字は別に気にならないので、周りの人がどう思うかよりもご自身がどう思われるかなのかなって思います!
ネガティブなイメージが強いかなあって思ったら、私だったらやめておこうかなあって感じです!でもこの漢字が好きだし素敵な意味もあるし!って思ったら全然使っていいと思います😊💕

はじめてのママリ🔰
私は「逸品」のイメージの漢字なので、「才能が飛び出るようにと名付けられたのかな?」というイメージを受けました!
悪い意味あったんですね!知らなかったです!
調べてみてようやく「あー、なるほど。たしかに言われてみればネガティブな単語にも入ってるか〜。」という感じでした。
ネガティブな意味が多い漢字だと悩みますね🥲
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も逸材とかの意味で浮かんだんです😢姓名判断もバッチリで良いじゃん!って思ったんですけど、よくよく調べるとネガティブな意味ばっかり出てきて悩んでしまいました😂
悩みますね〜😭
でも、ママリさんの第一の印象がその印象で嬉しいです✨- 55分前

はじめてのママリ🔰
鬼滅流行ってるもんな〜って思いました🤣
-
はじめてのママリ🔰
鬼滅は全く意識していませんでした😂
でも、流行ってるからこそその印象がパッと来るんですね!
悪い印象ではなかったですかね?笑- 54分前
-
はじめてのママリ🔰
悪い印象はなかったですよ!
- 45分前

はじめてのママリ🔰
すぐれている という意味にしか思いませんでした!
他の意味もいくつか分かりますがお名前でネガティブなイメージはありません👍
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
嬉しいです!
私も良いイメージしかなかったので、よく調べるとそうなんだって感じですよね🤔
自信持てます!✨- 52分前

はじめてのママリ🔰
「善逸の逸!」って印象です!
ネガティブなイメージはなく、鬼滅!って思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
鬼滅は全く意識してませんでしたが、他の方も同じ印象を受けているようでびっくりです!😂
でも、マイナスなイメージはなくて良かったです!- 51分前

まる
私も、鬼滅好きなのかな~という印象です😂
名前の由来もしっかりあって親の願いがこもった名前なら、どんな名前でも素敵だと思いますよ😌💓
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やはり今は鬼滅が流行ってる感じですね笑
鬼滅は全く意識していませんでした😂
そうですよね、そこが大事ですよね!
自信持てます、ありがとうございます!✨- 50分前

はじめてのママリ🔰
善逸推しなので、善逸の逸!って感じでなんか楽しくなります😊
逸…逸品、秀逸のほうがパッと浮かぶからネガティブ気にならないです私は。
蒼、颯、汰、依…とかも悪い意味あるけど人気だし。
親御さんが気にするかしないかって感じですね。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
避けるのが1番後悔はないですよね😂
確かに周りの子の漢字はパッと見た印象だけで、そこまで気にはならないですね🤔
悪い印象が第一に来なければ、私的には嬉しいです。
ママリさんは、この名前を見てネガティブな印象は第一にきましたでしょうか?率直なご意見で大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
率直に言うとなんとも思わなかったですwwwいつきって読むのかなー??って思いました🤣www