※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーみん
その他の疑問

手話を覚えたいなと思ってるんですが、独学だと難しいですかね😅

手話を覚えたいなと思ってるんですが、独学だと難しいですかね😅

コメント

✩sea✩

難しいですね💦
地域によって、手話の表現が違うので、YouTubeで見た手話を使ったら、「それ違うよ」と言われたことあります💦
今現在、市の手話講習会に通っていますが、それでも、難しいです💦

  • おーみん

    おーみん


    地域によっても違うんですね💦
    しかも難しいんですね😱💦
    市の手話講習会を調べたら時間や条件みたいなのがあって私は出来ませんでした😭
    子供が難聴児で、(補聴器つけてなくても会話は出来ますが)補聴器を付けてて手話に興味を持ったんですが…👂
    他にも良い方法がないか調べてみます✨
    ありがとうございます😊

    • 9月18日
ていと☆

はじめまして!

独学で学ぶのは難しいと聞きます。
実際習っていてもちょっとした指の位置で表現が異なったりするので。
私もまだ全然できないです。


上の方のように講習会で習う方法もありますが、時間など合わないなら地域の手話サークルに入るのも良いと思います。
自治体によるかもですが、私は区役所に電話して手話サークルを教えてほしいと話したら地域の生涯学習センターとつながりそこで活動してる手話サークルを教えてもらいました。

  • おーみん

    おーみん


    コメントありがとうございます✨
    市がやってる講習会を調べてみたんですが、条件があるみたいで私には合いませんでした😭
    他にも地域のサークルなどないか調べてみます✨
    参考になりました💕ありがとうございます😊

    • 10月3日