※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳のお子さんを持つ方に、寝かしつけの方法について教えてほしいです。隣にいるだけで寝る娘ですが、4歳で一人で寝る子が多いと聞きました。どうでしょうか。

4歳のお子さんがいる方、寝かしつけどのようにしてますか? 娘は隣にいるだけで勝手に寝てくれるんですけど4歳だとお休み〜で1人で寝室で寝る子がほとんどじゃない?と言われたんですが、そおなんですか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳男の子、ふつーーーーーーにトントンしてって言ってきます😅
なかなか寝なくなってきたのでまじしんどくて30分くらいはトントンするけど、それ以降はそばにいるだけとしてます。
1人で寝るとかいつになるやら😇

はじめてのママリ🔰

基本は隣にいて寝るって感じですが、ママ歯磨いてるから先に寝てて〜と言って私が洗面所で歯を磨いてる間に1人で寝室で寝てることも1/3くらいあります。寝られない時は私か夫が来るのを待ってます!

はじめてのママリ🔰

一人で寝室たまに行ってくれるようになったのが上の子が小2、小5の今でも家族で寝てますし。甘えん坊タイプの下の子5歳なんてまだ昼間に一人で部屋に数分間でも居ることすらできないので😂隣に居るだけじゃなくて頭をなでたり抱きしめたり寝るまでするように要求されてます。
一人で寝るなんてまだまだありえない状況です。

ママリ

7歳の娘1人で寝れません🥺
小学生になって1人で寝るようになった子も聞きますが、まだまだ一緒に寝てる子が多いですー!

はじめてのママリ🔰

4才長男、同じく隣にいるだけで
特に寝かしつけはしていませんが、
1人でおやすみ〜🖐️は現段階で100%無理そうです🤣
私が1階のトイレに行くから、先に上(寝室に)上がっててと言っても、階段に座って待ってます、、笑