
7ヶ月と1歳半の子を公園に連れて行く際、抱っこ紐とベビーカーのどちらが良いか悩んでいます。上の子の遊具へのサポートが難しいため、どちらが適切か教えてください。
0歳&1歳のワンオペで公園について
7ヶ月と1歳半の子をワンオペで公園に連れていきたいのですが
みなさんなら抱っこ紐とベビーカーどちらで行きますか?
1歳半の子のために公園に行くので、下の子は抱っこ紐かなと考えているのですが
1歳半の子もまだ1人で遊具は危ないので後ろからついて行ったりしないと行けません。
下の子ベビーカーで行くと、上の子についていけないし
抱っこ紐だと抱っこしながら遊具のサポートキツすぎて🥲︎
1歳半の子に遊んでおいでーはまだ早いですよね、高いところとか危ないし、、、
やっぱ抱っこ紐ですかね...
- 20さいのまま(妊娠16週目, 生後7ヶ月, 1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
私ならベビーカーで行きます☺️

ままり
どっちも使います!🙋♀️
大きめの遊具が多い場所ならベビーカーで行って、遊具のすぐそばに置いて上の子と遊びます!
広場とかメインの公園なら抱っこ紐で行って、上の子が走り回っても付いていけるようにしてます!

はじめてのママリ🔰
公園まではベビーカー、
そこからは抱っこ紐でおんぶしますね🤔!
おすわりができるならですが、、
-
はじめてのママリ🔰
すみません、おんぶはおすわり関係なかったです🙇♀️
- 6時間前
20さいのまま
ベビーカーの場合上の子とどういう風に遊びますか?
はじめてのママリ🔰
ブランコでも滑り台でも何でも一緒に遊びます✨
お砂場は、バタつくので避けるかもしれませんが…😊
おもちゃとかも持って行くとなるとベビーカーがあった方が私は助かりました🥹(念のため抱っこ紐も持っていける)
手を差し伸べたい時に下の子を抱っこしていて動きにくかった経験があります😂