※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

お子さんが複数人、熱性けいれんの既往があるご家庭いらっしゃいますか?…

お子さんが複数人、熱性けいれんの既往があるご家庭いらっしゃいますか?
うちは上の子だけかと思ったら下の子が3歳すぎてから初めての熱性けいれんを起こし、、、
2人分のダイアップを管理することになり絶望しています。

熱が出ると気が気じゃない、あの感じがとても苦手です。
まわりで熱性けいれん持ちあまり聞かず、いたとしても兄弟の中で1人だけとかです。

なんでうちだけ😭😭

コメント

ママリ🔰

我が家は3人いますがいまのところ1人も経験ありません。気になったのですが上の子があったら下の子も...とかあるのでしょうか?🥹しんどいですよね🥹

  • ままり

    ままり

    私の周りにはきょうだいでなってる方いません!でも親からの遺伝が多いので、そういう意味ではきょうだい複数人にけいれん持ちがいてもおかしくないですね

    • 58分前
はじめてのママリ🔰

遺伝的要素があるそうなので、兄弟で熱性けいれん持ち、というのはまぁあることかと思います。
うちは3人いて末っ子だけですが…。 主治医から男子の方が出やすい、とも聞きました。

熱が出たらめちゃくちゃ不安ですよね。
もう保育園からの電話だけで震えてきます…。
初めてでもダイアップというのは、ごきょうだいが熱性けいれん持ちだから、ですか?

  • ままり

    ままり

    2人とも複雑型だからです

    • 58分前
いつもにぎやか

我が家は4人中2人が熱性痙攣経験ありです。末っ子が一歳なのでまだ分かりません。今年の冬のインフルが怖い。
ダイアップあると言う事は頻度がおおいのですか?
我が家は2人共入院経験ありです。でも、ダイアップ一度も出された事ないです。

  • ままり

    ままり

    頻度ではなく、複雑型だからです!

    • 58分前