※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺️
子育て・グッズ

夜中に急に起きて遊び始める1歳2ヶ月の子どもについて、対策を知りたいです。寝かしつけが難しく、危険な行動もあるため、アドバイスをお願いします。

夜泣きではないのですが、定期的に夜中に急に起きて一人で遊び始めることがあります。そうなると1時間以上寝付かず、ずっと動き始めています。

今もまさにその時で、20時半に就寝、21時過ぎに急に起きて今も動き回ってます。
興奮していて寝付く様子もありません。

最近はこちらも眠くてずっと相手ができず寝落ちしてしまうのですが、マットレスの上で歩き回り壁にぶつかることもあるので何か対策があれば知りたいです😭
現在1歳2ヶ月です。

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子の時に定期的に起きて遊ぶ時がありました。
個人差はありますが
昼寝を短くしてみたり
夕方お散歩に出かけたり
就寝前に脳を使う遊び
粘土やお絵描きをさせる。
とにかく疲れさせるために全力で遊んでました!
そしたら数日後には朝まで寝るようになってその遊びをしなくても朝まで寝てくれました!
早く寝てくれますように😭
お疲れ様です。