※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る前にテンションが上がり暴れるのはなぜでしょうか。昼寝が多いと言われていますが、実際に寝かし過ぎなのでしょうか。

毎日ではないんですが寝る前にすごくテンションが上がって楽しそうに暴れます。
旦那に昼間寝かし過ぎじゃないかと言われます。
大体朝寝30分〜1時間、昼寝1時間〜2時間します。
今日は朝寝と昼寝で2時間しないぐらいで、
夜寝る前は40分以上ハイテンションでした。
日中はあまり寝ていなかったのか
よく目元をこすって
静かにしていて眠そうな感じがしました。
寝かし過ぎと言われましたが寝かし過ぎですか?
どうして寝る時に大暴れするんですかね💦

コメント

@_1

個人差ですが、
子どもはだんだんと寝るの遅くなりますよ
いろいろな事を知り興味など、、、
成長するともに寝ません😭
時間かかります!

うちの子昼寝しなくても、かなり頑固で素直に寝ませんよ😭

はじめてのママリ🔰

今1歳3ヶ月なのですが、
1歳くらいの頃は朝寝1時間、昼寝2時間半くらいしてましたが、
1歳2ヶ月くらいから朝寝をしなくなり、いまはお昼寝のみ2時間くらいです!

だんだん体力ついてきてうちのこも夜もはしゃいで寝なくなったので日中体を動かす遊びをしたり夕方少しお散歩したりして疲れてもらってから寝せてます💦