
小学校、三年生くらいから算数クラス分けするのってありますか?どんな感…
小学校、三年生くらいから算数クラス分けするのってありますか?
どんな感じで何クラスに分かれてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
3組を4つに分けてます。
以前は自己選択のレベル別だったんですが、今はただ1クラスを4つに分けて、4クラスで授業してます。定期的に先生が変わってます(今週はA班〇先生、来週は△先生みたいな)。
小学校、三年生くらいから算数クラス分けするのってありますか?
どんな感じで何クラスに分かれてますか?
はじめてのママリ🔰
3組を4つに分けてます。
以前は自己選択のレベル別だったんですが、今はただ1クラスを4つに分けて、4クラスで授業してます。定期的に先生が変わってます(今週はA班〇先生、来週は△先生みたいな)。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
4クラスはレベル別で分かれてるわけではないんですか?
はじめてのママリ🔰
名簿順に分けてます。ただの少人数になりました。
レベル別で問題があったのか謎です?
はじめてのママリ🔰
少人数制にしただけってことですね!
レベル別がなにかあったんですかね
はじめてのママリ🔰
保護者からのクレームや子供の間で色々あったのか、以前上の学年を参観した時に、ゆっくりクラスは寝てる子や放棄してる子ばかりだったのでそこに人員をかけるのは勿体無いとなったのか?など色々妄想してます🤔