※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

ヘルメット治療後に頭の形が再び悪化することはありますか?治療中は改善しましたが、最後の1ヶ月は着用できず、測定結果が悪化しました。今の状態に満足していますが、今後の悪化が心配です。経験談を教えてください。

ヘルメット治療をしていた方、終了後にまた頭の形が悪くなることはありましたでしょうか?

4ヶ月の頃から3ヶ月間ヘルメット治療をしていました。
最初の1ヶ月で最重症から中等まで大幅に改善したのですが、夏場汗がすごくて最後1ヶ月はほとんど着用できませんでした。その結果最後の測定で前回よりも悪くなってしまいました…。

最終結果はギリギリ中等で、見た目は治療を始めた頃より良くなったので今の状態でも満足はしているのですが、まだ7ヶ月なのでここからまた悪化したら嫌だなと💦
実際に治療をした方のご経験を教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️

コメント

なーママ

昨年、ヘルメット治療をしていました。息子は生後5ヶ月〜10ヶ月までの5ヶ月間実施(と言っても最後の1ヶ月は寝るときだけ着用)しました。

息子が通っていた病院は頭の大泉門がどのくらい閉じているかチェックしたり頭の固さから判断して卒業の時期を決めてくれました。個人差もあると思いますがそこの病院ではだいたい生後9ヶ月〜1歳くらいで卒業の子が多いとのことでした。
たしかに7ヶ月は早い気もしますが、SNSなどで早く卒業した人も見かけた気がするので個人差や病院によっての判断基準などはありそうですよね!
卒業される時に元に戻る可能性などはお医者さんに聞かれましたか?

ちょうどうちもGW〜9月末までやっていたので真夏の季節と重なり、外に出てる時間は外し室内の涼しいところに入ったら付けるようにするなどなかなかずっとつけられませんでしたが、超重症から正常まで改善し、その後特に頭のかたちで気になることはないので元に戻ったりはしてないのかなと思ってます。
私は卒業する時にお医者さんに元に戻ることはないか念のため確認し、頭の固さ的にも戻ることはないと言われました!

  • ママリ

    ママリ

    超重症から正常まで改善はすごいですね😳
    うちは近くの小児科さんで扱っていたベビーバンドだったのですが、2ヶ月半でヘルメットがサイズアウトしてしまったのでそこで終了という感じでした。
    経過確認の時も皮膚トラブルを診るくらいで、頭の硬さ等は診てもらったことないですね💦
    計測がその場で結果がでずに2日後くらいにアプリ上で確認するもので、最後の診察の時も何も質問せず終わりにしてしまって、後日計測結果を見たら前よりも悪化していて不安になってしまった次第でした…。

    • 12時間前
  • なーママ

    なーママ

    そうだったんですね💦
    うちは頭の形専門のところだったので(その分お値段もしてしまいましたが)ヘルメットもサイズ調整できるものだったり、いろいろ細かかったのかもしれません😅
    ベビーバンド使われてる方多いですよね!アプリで後日確認なんですね🤔
    それは不安になってしまいますよね💦
    もし可能であれば電話などで病院に相談はできないものなのでしょうか??
    おそらくまた重症まで戻ることはないかと思いますが(ヘルメット開始よりも頭は固くなってるはずなので)相談できた方が気持ち的に安心なのではと思い🙄

    • 11時間前
  • ママリ

    ママリ

    丁寧なコメントありがとうございます☺️
    頭の形専門のところだとサポートもしっかりしてるんですね🥲

    そうですね、まずは病院に聞いてみます。あとは悪化しないように自分でも寝る向きとか気をつけてみます!

    自分が見た感じでもヘルメット被らなくなってから徐々に悪くなってる気がするので…。

    • 2時間前