※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
姉妹まま
子育て・グッズ

いわき市保育園、こども園、幼稚園について特徴など何か教えてもらいた…

いわき市保育園、こども園、幼稚園について
特徴など何か教えてもらいたいです🙇‍♀️
保育料以外にかかる金額がどのくらいかなど…
制服がある、ないなど…
お勉強をやる、遊びメインなど…
途中入園可能なのか(空き状況によると思いますが…💦)

現在、埼玉在住、家庭の事情により年内にいわき市へ引越し予定です。(シングルマザー予定)
生活のために働かないといけないため(祖父母も就労中のため、子供達を見てもらえない)3人預けようと思ってます。(現在5歳3歳0歳)

遠くて園の見学に行けないため、情報をいただけると助かります。ホームページは見ていますが、それだけでは実際の感じがわからない部分がありますので…😣

よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

マママリ

いわきのどの地域に住むかにもよるとは思いますが…
平にある白土保育所を利用してます
市立なので制服とかあまり金銭的にかかるものはないです、保護者参加の行事も少なめ、コロナ禍くらいに新築で建て替えたので建物も綺麗です
うちは3歳から預けたのでそれ以下の費用はわからないですが給食、副食費で月4500円、アルバム代、他集金が月3400円くらいです
それなりに先生も子供達もいわきでは多い感じです

  • 姉妹まま

    姉妹まま

    返信ありがとうございます!
    市立だと費用は抑えられそうですね😊
    働いていると参加行事が少なめなのは、助かりますね!建物も綺麗なのいいですね😊
    白土保育所は見ていなかったので、ホームページ探してみます🙇‍♀️

    • 1時間前