※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

乳糖不耐症になって4か月で、ノンラクトミルクを試しても下痢が治らないことについて、同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

乳糖不耐症になって4か月ほど経つんですが、ノンラクトミルクを2週間続けて戻しても、1か月続けて戻しても結局普通のミルクを少しずつ変えて飲ませても下痢してしまってずっと治らないんですが、ずっと治らなかった子いますか?
もう卒乳までノンラクトかなと諦めてます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

下の子も2回なったことありますがやっぱり戻すとまた下痢になったりしてたので、やってるかもしれないですがノンラクトに10とか少しずつ普通のミルク足してやってました!1ヶ月ちょっとかかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    以前10ずつ増やしてもだめでした💦またトライしてみます😂

    • 9月18日
りた

次女が半年で下痢になりノンラクト、そこから良くなって普通のミルクを混ぜると下痢嘔吐するで結局ノンラクトで卒乳までノンラクトでした!😂
沢山病院いって、最後に行った大きな病院で色々検査してもらって卒乳までノンラクトにしましょうって言われてノンラクトでしたよ〜☺️
ノンラクトのまま、離乳食は牛乳だけ控えてヨーグルトはノンラクトで下痢がなくなればあげていいって言われて食べさせてました!☺️2歳前には牛乳も飲めました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳糖がとれなくて大丈夫なのかと心配でしたがヨーグルトは大丈夫なんですね!
    ノンラクトのめば💩は普通なので私も今度あげてみます!もう卒乳までですよねたぶん🤣

    • 9月18日
  • りた

    りた

    乳製品も加熱してあれば、普通のものより乳糖は少ないから少しずつ試してみてって言われて下痢が落ち着いたら試してましたよ〜😊✨

    もう10ヶ月なので、ノンラクトで離乳食進めて卒乳させる方が早い気がします😅笑
    うちも一歳前には離乳食よく食べたので卒乳でした!

    • 9月18日