
コメント

ひなまる
長男がそんな感じでした!フラフラで良く尻もちついたり転けたりしてました!8歳の今でも良く転けます。体幹は確かに弱く姿勢も崩れやすいです。とっても元気で毎日膝に擦り傷作ってズボンに穴あけてきます😂
が、目が回っている様子で倒れるとか、股関節を痛がるとかでは無いなら、大きな問題は無いと思います☺️
体幹を気にするのはまだまだ先でも大丈夫だと思いますが、気になる様なら保健師さんに相談しても良さそうですね😊
ひなまる
長男がそんな感じでした!フラフラで良く尻もちついたり転けたりしてました!8歳の今でも良く転けます。体幹は確かに弱く姿勢も崩れやすいです。とっても元気で毎日膝に擦り傷作ってズボンに穴あけてきます😂
が、目が回っている様子で倒れるとか、股関節を痛がるとかでは無いなら、大きな問題は無いと思います☺️
体幹を気にするのはまだまだ先でも大丈夫だと思いますが、気になる様なら保健師さんに相談しても良さそうですね😊
「1歳3ヶ月」に関する質問
1歳3ヶ月くらいで旅行に持ち歩けるパンなどおすすめありませんか? 離乳食は持参する予定ですが、海外なのですぐに手に入らない為何か役立つ主食と考えています。 また、卒乳後初めての飛行機なので耳抜きに使えそうな時…
1歳3ヶ月の男の子です。発達についてです。 発達はゆっくりめなのか、最近ようやく手を離して立つようになったところです。 保育園に通っていますが、人見知り、場所見知りをする慎重派さんです🧸 ・バイバイは極たまに …
1歳3ヶ月いきなりご飯を食べなくなりました。 今日で6日目です。 下痢が少し(回数は普通ですがかなり緩い)あったので病院にいきましたが胃腸炎と喉が少し赤いと言われました。 嘔吐はないけど食事をほとんど取りません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
他の発達は特に問題ないでしょうか?😭
ひなまる
我が子はADHDと診断されていますが、みんながみんなそうかと言ったら違うと思いますよ😊長男は胎動も弱めだったので素の脚力が弱いんだと思います!
発達面でも気になる所があるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
落ち着きのなさは気になっています😭
1歳のときの様子はどうでしたか?
ひなまる
そうなんですね💦
1、2歳頃は落ち着きのない子はたくさん居ますのであくまで我が子の場合はですが、、
1、2歳頃は
みんなと一緒に並べない、知らない人について行く、意味のない発語を首を振りながらする、親への興味が薄い、無関心と言った様子でした😊
ひなまる
小さい頃は多動よりもどちらかと言えばASDぽい感じでした😊