
小学生1年生の娘がいます。参観日、めちゃくちゃ気疲れします😭子どもは…
小学生1年生の娘がいます。
参観日、めちゃくちゃ気疲れします😭
子どもは楽しみにしてくれているし、授業も頑張っているのを見れたのはとても良かったのですが、仲良い人もいないし、子供同士おそらく仲良くしている子のお母さんに挨拶も出来ず😭
ソワソワして、休み時間も子どもと一緒にいれば良かったのに帰ってきてしまった...反省😞
懇談会も参加にしたけど気が重すぎます💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

なあ
授業参観って子供の授業を見に行くだけのものなので自分の子供をみて帰るだけでいいと思います🤣
反省するところ何一つないですよー!

はじめてのママリ🔰
そうですね、私も特に仲いいママ友もいないので集団で話しとか見てると帰りたーいってなります😅でも懇談とかでそれぞれのお子さんの様子とかも聞けるのでためになる、同じなんだーって安心することもあります😅
でも行きたくないですよね😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます~😭
そう言って貰えると心穏やかになれます😣
仕事を理由に懇談会全然出てなくて...今日は勇気だして行って、次回からは参観だけにしようかな😭