※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

食べることが大好きなですごい食べるのに水分をとってくれません、、旦…

食べることが大好きなですごい食べるのに水分をとってくれません、、
旦那もありえないくらい取らない、、
だから飲みなとか言わなくてほんとにイライラ

どうしたら取ってくれますかね、、水分取らなくて肌荒れしてます💦

コメント

しょりー

同じく旦那が水分とらないです😭
会社でコーヒーとかは飲んでるのですが、お水かせめてお茶飲んでほしいと言っているのに210mlしか入らない水筒のお茶ですら残してきます😂笑

「水分不足でむくむよ?」「熱中症とか血液の流れ悪くなって病気になるよー」と言ったりとか、息子がよくお茶飲んでくれるので「子ども飲んでるんだからパパも飲みなよ!」とか言いますが全然聞きません。
うちはもう諦めました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょりーさんありがとうございます!
    お子さん飲んでくれてる秘訣ありますか?
    うちは子供もほんと飲まなくて
    毎日のように水分のことでイライラしてしまい😭

    • 3時間前
  • しょりー

    しょりー

    秘訣かどうかはわかりませんが💦

    水筒か、蓋付きのコップにストローをさしてダイニングやリビングに置いていて、常に飲めるようにしてあります。
    わたし自身が毎日水を1.5〜2L飲むのに大きめのタンブラーを使ってるので、息子もそれを見て真似し始めた感じです🤔

    あとはおやつの時やキッチンに来てくれた時に、小さいコップにお水いれて「まあ、休憩にいっぱいどうぞー」とか言いながら乾杯して飲んだりしてます😂笑

    • 2時間前
ママリ

うちは私が本当に飲まないですが、子供には飲ませるようにしてます😅
大人はやばいなってなれば自分でわかるけど子供はわからないですからね💦

なんの飲み物も飲んでくれないんですか?

6み13な1

次女が、あまり摂らない子です。最近は、少しずつ摂取量は増えて来ました。机上にお茶入れたコップ用意して、好きなタイミングで飲めるようにしてます。

●朝起きたら、挨拶の後にお茶促す
●〇〇して良い?と聞かれたら、(許可出来る物なら)許可するけどそれをする前にお茶飲むよう促す
●お出掛け前に、お茶飲むよう促す
●娘ちゃんがゴクゴクお茶飲んでる姿見たいなぁ…とお願いする。飲んでくれたら、お礼と「お茶飲む娘ちゃん、可愛いなぁ。」と褒める?可能なら、可愛い娘ちゃんをもっと見たいから…と再度飲むよう促したり、見えなかったと再度飲むよう促したりする。
●良いもの欲しい人は、お茶飲んでね!とご褒美作戦(本当に飲んでくれない時)。
などを適宜使ってます。

ままくらげ

スープや果物から摂る
タイマーがなったらみんなで飲む時間と決める
私がやったのはこの辺りです☺️