

はじめてのママリ🔰
私が妊婦なので、ずっと抱っこは難しいです。
当日は控え室にいる時間も多くなる予定なのですが、抱っこしないとなると、控え室で自由に動き回って、いろいろなものを触るので、おもちゃで気を引きたいです。

ママリ
お絵描きハマってるのであれば、アンパンマンとかの書いて消せるお絵描きボードとかどうでしょう?🥺A4サイズのもあるので持ち運びも苦ではないかと思います✨あとはその日に新しい絵本を数冊おろすのもありかなと思いました!!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
ありがとうございます!
持って行ってみます!- 3時間前

まあ
絵本とかはどうですか?
-
はじめてのママリ🔰
アイデアありがとうございます!
絵本持って行ってみます!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
まだ子どもがいなかった頃ですが、1歳から2歳の子がお葬式や初盆なんかに来てました。誰かしらに抱っこされ誰かしらに遊んでもらい、むしろお母さんのところに全然戻ってこないって感じでした。笑
その子はミニカー的なもので遊んだり、お外に行きたいと泣いて子ども好きのおじさんが楽しそうに連れ出してお花見に行ったりしてました。
正直泣いたら別の場所に行くしかないと思うので、どなたか信頼できる方に抱っこしてもらうというのもありかなと思います。
-
はじめてのママリ🔰
素敵な環境ですね!✨
今回は義実家側の親戚しかいないので、夫の両親くらいしか知り合いがおらず💦
喪主等メインで働かれているのでお忙しそうです…
ただ、たしかに前のお通夜でも、遊んでいたら声をかけてくださった方がいたりしたので、暖かい環境だと信じて乗り切ろうと思えました!
ありがとうございます!- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
なかなかアウェーですね…。気になさらないのなら、子どもが好きな人は割といると思うので、妊婦さんですし頼めば世話焼きおじちゃんおばちゃんにお願いして近くで見ているのもいいと思います。変なことしないか目は光らせておく必要ありますけど。
あとはもう、最終手段控え室でスマホ!これしかありません!笑- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
たしかに!スマホがありました!笑
ありがとうございます!- 2時間前
コメント