
近所の年長さんが遊ぶ際、チョークやシャボン玉を壊すことが多く、親としての対応に不満を感じています。壊れた物に対する配慮がないことが気になります。
近所の年長さんと1歳半の子です
息子達が遊んでると一緒に遊びたい〜と遊ぶのですが、合わせてチョークやシャボン玉をやるのですが、年長さんの子がいつもボキボキおっちゃいます
わざとではなく力入れすぎてポキっ!折れてるのは嫌みたいで、新しい物を使ってはまたポキっ!
なのでうちのチョークは常にボキボキです(笑)
何十回と新しいチョークを買ってます
シャボン玉も1歳半の子がジャーってなります
私もたまに一緒に遊んで、ママさんとも話すのですが、折れて新しいチョークを使うのはとめずに、折れたやつはチョーク入れに閉まってね〜
シャボン玉も汚れても大丈夫だよ〜気にしない、気にしない〜
銃もいろいろあるんですが、壊されました
それも100均だから壊れちゃうのはしょうがないから違うやつ(銃)使いな〜と
なんかズレてませんか?
チョークもシャボン玉も買わなかったら、息子が基本的には言ってきますが、ピンポンしてきて年長さんが新しいのないの?買わないの?買った方がいいよといってきても、ママさんは1歳半の子とあそんでる?見てみぬふり?みたいな感じです
年少の途中で引っ越してきてからこんな感じです
アパートなので、うちの庭とかチョークやシャボン玉を使いたいぽい
他の家はジャングルジムとか置いてあるからそれで遊びたいまたいな
シャボン玉やチョークは仕方ないにしても、銃は壊したんだから、謝るとかしませんか?
他の近所の方はシャボン玉壊したら新しいのくれたり、3回くらい遊んだら新しいの買ってきてくれてました
受け取ってはないですが、そういう心遣いがこのママさんにはないんですよね
私もそうやってくれたら気にしないで〜と心から言えますが、さすがにそろそろこのママさんイヤだな〜と
みなさんはどうですか?
- はじめてのママリ🔰(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に嫌です😂
私なら、
シャボン玉もチョークもタダじゃないから、折れたからって新しいの出さないでね😊
新しいの使いたいならお母さんにお願いして買ってもらってね😊
ってお母さんに聞こえるように言います😂

はじめてのママリ🔰
気になっちゃいますね…
自分たちで遊ぶものは持ってないんですか?
チョークにしてもボキボキ折って新しいのばかり使われては、お友達のために買ってるみたい…
ごめんなさいとか一言もないんですか?
毎回となると、嫌だなーって思う気持ちは間違ってないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
たまーにその子達がいなくてもシャボン玉やチョークで遊びますが、チョークやシャボン玉の年齢ではないのもあって、基本的にはそこの家の為に買ってるようなもんです
ごめんなさいと言われた事1回もないです
息子もうちの使うのが当たり前という言われたことないと言ってました
うちのを使うのが当たり前というか、小さいからしょうがないと思ってるのかいろいろ自然すぎる感じです- 10時間前

ママ
軽く引いてます😂絶対に距離置きたいです!!
壊しといて違うの使いな?は?って感じです😤謝らないとかありえないです💦
私ならえー壊れちゃった⁇これ息子も結構使ってたんだよーと言いますね笑
新しいの買わないの?とかもお母さんに聞こえるようにチョークも折れてもまだ使えるしこれが嫌ならお家から持っておいでーと言った方がいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私が他のママと話していて、壊した所も見てたんです
さすがに壊したらなんか言うかな?と見ていたら、そうやって言ってて何事もなくしてました
息子がまだ1年生か2年生の時で、息子の友達が壊れた事に気づき、誰が壊した?と騒いで、年長さんの子が何か言おうとしたら、ママさんがえー?壊れちゃったの?なんでだろ?壊れてても大丈夫でしょ〜って言ってました
さすがにドン引きしてしまい、何も言えなかったんですよね
チョークもそれ使えるから使ってと息子も言ってますが、スルーです
家のは大事にしてるとママさんに言われたと息子は言ってました- 10時間前
はじめてのママリ🔰
嫌になりますよね
私がそれとなく年長さんにそれ言って、買ったらしいのですが、それはお家用で大事にしてるだよ〜とママさんに言われたみたいです(笑)
ここは息子君家だし息子君の貸してくれないかな?とか言われた事もあるみたいです
息子は納得してますが(笑)
はじめてのママリ🔰
えー!!!
さらにびっくりですね😑💦
私ならお母さんに直接言ってしまうかもです😂
さすがに調子乗んなよ!って思います😂
はじめてのママリ🔰
びっくりですよね?
なんて言いますか?
はじめてのママリ🔰
びっくりです😅💦
そうですね…🤔
私なら…ですが、
チョークもシャボン玉も地味にお金かかりますよねー🙄
そういうのわかってくれないお友達がいて、いっつもうちのだけ使うんですよー
おもちゃ壊してもごめんもなくてー💦
うちで遊んでるんだからうちのチョークやシャボン玉使わせてねとも言ってくるみたいで🙄
びっくりしません?😂
常識的に考えて、交代交代で買わないと、こっちも富豪じゃないのになー💦って思っちゃってー💦
そういう人とはちょっと感覚違ってて、遊べないなーって思っちゃうんですよね🤭
こういうのどう思いますー?🙄
って言います😂
はじめてのママリ🔰
それいいですね!
使わせてもらいます!