※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

時短の方年収いくらでしょうか?😭わたしは7時間勤務の年収340万くらい…

時短の方年収いくらでしょうか?😭
わたしは7時間勤務の年収340万くらいでした。
月額面23のボーナスとかです。
どんなものなのか知りたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

大丈夫です!私はフルタイムで額面そのくらいです🤣笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    これでも国家資格持ちなんです😭
    30歳なのに平均より下でどうしようと😭😭

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も国家資格持ち32歳です🤣🤣🤣
    なんなら国家資格三つ持っててこれです😂
    エッセンシャルワーカーですが現実辛いです🫠

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    現実は辛いですよね…
    わたしも保育士ですが、やはり福祉は…ですね😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

7時間勤務で年収300万くらいでした🥹
ボーナスほぼないに等しいので、月の手取り(手当込み)22〜23万くらいでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも、ボーナスがある前提でこれです。
    業績悪いとか言われたら300行くか…はぁ😭

    平均してそのくらいあるの羨ましいです…
    うち謎の毎月違うんです(国からの改善費が二ヶ月に一回とかで)
    だから.それがある月は手取り23とかですが、ない月は13万とかです…

    • 5時間前
なな

39歳でようやく年収が325万で喜んでいるわたしはどうしたら、、、😂

独身、妊娠、出産とへて、今が1番高いのですが😂フルタイム正社員営業1年目です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんなことないですよ💦
    自分でいうのもなんですが、保育園の1クラスほぼ1人で回してて…家でも仕事してこれ!?って感じです😭😭

    • 5時間前
  • なな

    なな


    保育士さんなんですね〜

    私も過去保育士です。
    しかも、わざわざ国試で保育士とったのに1年目で辞めました😂

    他の職種の経験があるからかを下っ端でクラス担任でもない1年目でさえ、この仕事内容で
    この給料はないわ〜と早々に見切りつけちゃいました。

    保育士という仕事に誇りをもちたいのに、モンスターペアレンツやら、保育園ならではの謎ルール?についていけませんでした。昼ごはん、寝かしつけの間にして、ノート書きながら昼ごはんてなに?休憩じゃないじゃん。と思いました。

    責任と仕事量とストレスがどの仕事よりも数倍でした😂

    あれは年収600万もらわないとやってられないです。
    クラス担任なら800はほしい仕事内容です。

    保育士を長くされたのなら、ストレスの耐えれる力はかなりあるはずです。どこででもやっていけますよ。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くぁぉぁぁぁ、、、本当にその通りです…
    死ぬほど辛いんですがわたしにはこれ以外出来なさそうで💦
    転職なされたの尊敬します。

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

6時間で300万ですが、30代後半です😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    6時間だと高くないです🥺🥺?
    羨ましいです…

    • 4時間前
ママリ

6時間勤務で額面23万です。
今年復帰したのでボーナスどれくらい貰えるかわからないですが、噂だと時短じゃない基本給で計算されるらしいので、それを鵜呑みにすると400弱くらいです。
時短の基本給で計算すると350くらいです💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんの職種ですか??

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

30代後半、5時間で380くらいです。
月は額面21-22くらいですが、ボーナスが満額もらえるのが大きいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりボーナス満額大きいですよね〜〜うちも景気がいい頃はボーナスだけで100近くあったのですが、
    かなり削られてます💦
    5時間で380羨ましいです!なんの職種ですか?

    • 2時間前