※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすわりの姿勢からの後ろにごろんと転んでしまうのはどの程度気にして…

おすわりの姿勢からの後ろにごろんと転んでしまうのはどの程度気にしてたらいいですか?
ジョイントマットを敷いてしますが、最近おすわりの時間が長くなってきて授乳クッションをお尻の近くに置いて直接頭がドンと行かないように対処はしているのですが、授乳クッションの位置がズレたりしてドンと勢いよく後頭部を打つこともあり、、、あるあるですかね?🥲ヘッドガードは嫌がってだめでした🥺

コメント

まりん

帽子タイプのヘッドガードは嫌がったのでゴツン防止用のリュック背負わせてました!

はじめてのママリ🔰

ジョイントマット敷いてる所ならあんまり気にしてませんでした!その時期1日何回もゴッチンしてて、そのうちちょっとくらいじゃ泣くこともなくなりました笑