※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
家族・旦那

みなさん、子どもがうまれたら、旦那さんとの関係、悪化したり、気持ち…

みなさん、子どもがうまれたら、旦那さんとの関係、悪化したり、気持ちがイライラしたりしましたか??

コメント

Pipi

特になかったです☺️!
出産前ほど夫婦時間取れるとかではないですが
タイミング見て会話もするし、基本的に関係性が悪くなったとは感じないです✨️

むん🌝

産まれてすぐは育児なにもやってくれなかったので、イライラしましたし関係悪化しました🙂‍↕️🙂‍↕️💧
やってくれるようになってからは夫婦時間も作るし良好です♡

  • まー

    まー

    いつまで悪化しましたか?
    ちなみに、夜の夫婦時間はいつから再開しましたか?

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

産まれて1年〜とかは何も無かったので子供が産まれたら、が理由で関係悪化などはないです。ただ子供が2人になり仕事復帰した時は流石に喧嘩は増えましたね💦

  • まー

    まー

    けんかですか、、、いつまでありましたか?原因はなんでしたか?

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

1人目の時はコロナ禍真っ只中で、
産後うつ?産後ノイローゼ?っぽかったので、
旦那との関係が悪くなったりはしないけど、
イライラはよくしてました😭😭

  • まー

    まー

    イライラしますよね、、、いつまで続きましたか?😢

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

イライラすごかったです!

  • まー

    まー

    いつまでしましたか??

    • 8時間前
ママリ

生まれてすぐは、もうなんでこんなやつと結婚したんだろってくらい嫌いになりました。
何もやらないし、私は常に子供のそばにいるのに、旦那は子供が寝てるの確認したら2階に行ってゲーム、アニメ、YouTube。
たまに降りてきて、まだ寝てるねって、お前が2階で趣味満喫してる間に授乳してオムツ替えてやっと寝たんだわって感じで、しかも育休中だったんですよ、もうマジでぶちギレして、ほぼ毎日言ってるのに改善が見られず、お前がゲームやる時間あるならその時間私の睡眠時間によこせ、こっちは一日中ずーっとベビーのペースでまとまった睡眠時間なんて無いんだわって、育児しないやつに育休が必要無い、居てもいなくても変わらないし、仕事でいないならやるしかないけど、いるのに頼りにならないんだから育休やめて仕事いけって、旦那の職場に電話する寸前まで...
あと1回いらいらさせたら問答無用でお前の職場に連絡するから覚悟しろって言って、やっと改善しましたね...

あそこまで殺意湧いたの人生で初めてでした😂
産後のメンタルもあるとは思うんですが、マジでなんもやらなくて本当に腹たちました。今思い出しても腹たちます。

どうやればいいか分からなかったってのが旦那側の言い分でしたが、分からないからやらないでゲームって思考が終わってるし、仕事で分からなかったらそのままにしてお前はゲームやるんか?聞くだろ?何しますか?どうすればいいですか?教えてくださいって、先輩に言うだろ何故それが、妻にできないんだってまたそこでもいらいらしました...

  • まー

    まー

    それはひどい、、、なんで男性は子どもうまれたら、変わってしまうんですかね💦

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

うちはすごく悪化しました😅
珍しいかもですが、お互いに子供子供になって三角関係みたいになりました😅ライバルみたいな…
今はそこまででもなくなりましたが、男と女でなく完全に子供育てるために一緒にいるって感じです
離婚したいって言ったら絶対嫌だって土下座されました

  • まー

    まー

    なんで悪化してしまうんですかね、、、?

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二人だとお互いのことだけ見ていればよかったけど、子供産まれると三人での関係も出てくるからでしょうねかね😓

    • 3時間前