※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

NIPTの認証施設だと、性別は診断項目にないと聞きましたが本当ですか?

NIPTの認証施設だと、性別は診断項目にないと聞きましたが本当ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね、性別は教えてもらえません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認可のところでされましたか?
    性別分かると思ってたので残念です😢

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    認証外の所で検査しましたよ
    性別も分かりました

    • 12時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり認可外は性別も教えてもらえるんですね!エコーで分かるまで我慢です😢

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

こう書いてありました↓

日本産科婦人科学会の方針で、NIPTの主な目的は重篤な染色体異常の有無を調べることであり、性別のみを理由に中絶するケースを懸念していることなどが理由です。

無認可の施設であれば教えて頂ける所はあるようですね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネット情報だとそうなんです🥲

    • 12時間前
まりん

ほんとです。
性別知りたかったら認可外でするしかないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなんですね!エコーで分かるの楽しみにします🥹

    • 10時間前