コメント
はじめてのママリ🔰
ひとつひとつが高額ですよね!
うちは、シルバニアはお人形のセットひとつだけに留めています。お家や家具まで揃えなくても、他のおもちゃと一緒に遊べます!
メルちゃんを集め始めて、カタログ見ると欲しくなるので歯止めが効かなくなり😭シルバニアまでは勘弁してほしい…
はじめてのママリ🔰
シルバニアは可愛いし手を出すと沼りますよね💦
人形はいろんな動物いるし、別売りの家具も可愛いし…
家具とかは誕生日とかのプレゼントにするにはしょぼいけど私は何でもない日におもちゃ買いたくないのでパパにねだって集めてます😂
-
まま
そうなんですよ!可愛いんです😍
親の私が沼れば最後な気がするので、極力実物は見ないようにします😂笑
家具も地味に高いですよね〜- 9月16日
はじめてのママリ
親になるとめちゃくちゃ高いおもちゃですよね😇
うちも逃げてましたがついに5歳に見つかり、帰省した時に実家で買ってもらいました‥
そのことを職場で話したらお下がりたくさん貰えました🤣
ただ小物が小さすぎて管理がめちゃくちゃ大変です←
-
まま
良い職場☺️羨ましいです♡
管理大変そうですよね😅高いのに紛失は嫌だ😭- 9月16日
はじめてのママリ🔰
シルバニアは高いのもありますが、小さいパーツが多いので無くすし末っ子さんの誤飲も心配ですね😭
色々集めず、小さいの1個だけ。とかで納得してもらいたい…😅
サンタさんに拒否権ないんですか?
うちもお友達も、拒否して違うもの買ったりしてますよ😂
みんなSwitchとか、家に置きたくないおもちゃを頼んだりするので😇
-
まま
あまりにも年齢とかけ離れた物だと、サンタさんにかわって拒否する理由を説明できますが、シルバニアの場合サンタさんが拒否する理由が思い浮かばなくて😭
とりあえず人形2体ほどと、家具少量で納得してもらおうと思います😅- 9月18日
まま
メルちゃんも色々商品ありますよね😅メルちゃんはまだ大きいので値段設定も納得でしたが、シルバニアはあんな小さなお人形4体で5000円!!と驚きました😭
はじめてのママリ🔰
たしかに、その通りです!
ネズミの3つ子の赤ちゃんセットを買ったのですが、小さいので、よくおもちゃのカゴの中に紛れて見失います…大切にするのは最初だけで、慣れるとぞんざいな扱いになってしまいました😅