※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ユニット
子育て・グッズ

目覚ましのアラームで起きるって何歳頃から出来ます?(起きれる、起きれ…

目覚ましのアラームで起きるって何歳頃から出来ます?(起きれる、起きれないは別として、目覚ましのアラームが鳴ったら起きる、というのを理解出来る年齢です)

コメント

かなたん

5歳、年長の長男は一応理解できてます🙆

夏頃めざまし時計導入しました☺️

はじめてのマリリン

5歳半くらいで、貰い物のめざまし時計を嬉しそうにセットしてました。
今も使ってます。