※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳5歳で、何か嫌なことがあったらきゃーーーっと甲高い声で…

もうすぐ1歳5歳で、何か嫌なことがあったらきゃーーーっと甲高い声で叫ぶようになりました🤣
いままでは、あー!!だったんですが、、、

こんなもんですか🥹??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは叫ぶとかなかったですが、そういうお子さんもよく見ます
より高位な抵抗を習得したんでしょうね🤣

はじめてのママリ🔰

ありますあります。
子供よりも大げさにキャー!アバババ!!みたいにやるとキョトンとしてだまりますよ。
自分より騒いでるのを見ると冷静になる現象らしいですが、小さい子でも有効です。
但し、人目のあるところではできないですが…💦
他には口に手を当てたりどかしたりして、アワワワ…って強制的にやらせると思わず笑いだして機嫌直ったりします。
そのうち感情のコントロールできるようになるので、今だけだと思って凌いでください!