※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹が張ってるときはお腹を撫でたり骨盤ベルトをしたらダメと言われた…

お腹が張ってるときはお腹を撫でたり
骨盤ベルトをしたらダメと言われたのですが
本当ですか?
どうしても張ってると撫でてしまったり
ベルトをしたほうが支えられて張らないイメージ
なのですが…

コメント

mayuna

撫でるのがダメとは聞いたことないですが、張りにベルトは意味ないと思います💦
張りは子宮の収縮なのでベルトでは予防にはならないです💦
ベルトはお腹の重みを支えることで、腰や股関節の負担を減らして、腰痛や坐骨神経痛や恥骨痛を緩和、予防するためのものなので、ベルトで支えたからといって張りが抑えられるわけでないです💦
お腹の重みで子宮収縮するわけじゃないので😢

切迫早産で入院の経験ありますが、張りには安静しか効果がないと言われました😢ベルトを勧められたこともないです。

はじめてのママリ🔰

撫でるのもベルトも、子宮への刺激になるから基本NGです
ベルトもさまざまなタイプがありますが、どんなタイプでもお腹を締め付けることにはなるのでそれが刺激になります