
年長さんで算数、国語を先取り?でやられてた方、どのくらいまで進めてい…
年長さんで算数、国語を先取り?でやられてた方、どのくらいまで進めていましたか?
- まこ(2歳9ヶ月, 5歳9ヶ月)

kozu
国語さきどりしてます。が、ぜんぜん進みません😓
名前はとりあえず書けるように頑張りました!数字も1から10まではなんとか書けるまで頑張りました。

はじめてのママリ🔰
幼稚園で、ひらがな、カタカナ、アルファベットの書きワークはやっています!(決して上手に書けてはいませんが💦)
家では息子が好きなポケモンのドリルを本屋さんで買ってきて一桁の足し算引き算は少しずつ理解してきているようです!

はじめてのママリ🔰
今年長です。
国語は平仮名カタカナは読み書き問題なくできます。
あとは、短い物語の文章問題をやらせている程度で漢字はまだやらせてないです。
算数は二桁の足し算引き算暗算と
3桁の足し算引き算の筆算はできます。
あとは、さくらんぼ計算、文章問題とかやらせてます。

はじめてのママリ🔰
年長男子です👨🎓
国語、算数小2ぐらいまではザッーとやってます✏️
本人に任せてます。
自宅のみです📕

まこ
ありがとうございます!
今進めているところですが、本人が国語(文章問題)苦手、算数が好きなようでどこまで進めるか悩んでました💦
参考にさせていただきます☺️
コメント